<図書>
中国四国
チュウゴク シコク
責任表示 | 森本孝編 |
---|---|
シリーズ | あるくみるきく双書 ; . 宮本常一とあるいた昭和の日本 ; 4-6 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 農山漁村文化協会 , 2011 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 3冊 : 挿図, 肖像, 地図 ; 23cm |
概要 | 名著「忘れられた日本人」の著者宮本常一と薫陶をうけた若者たちが活写。幻の月刊誌『あるくみるきく』を地域別、テーマ別に編んだ昭和日本の風土記集。 |
目次 | 一枚の写真から—子供の領分 昭和五五年(一九八〇)二月「あるくみるきく」一五六号 芸予叢島—昭和四二年(一九六七)六月「あるくみるきく」四号 土佐路—昭和四二年(一九六七)七月「あるくみるきく」五号 宇和海‐南伊予の風土—昭和四四年(一九六九)七月「あるくみるきく」二九号 隠岐‐島の生活—昭和四五年(一九七〇)七月「あるくみるきく」四一号 宮本常一が撮った写真は語る 広島県豊松村—昭和四〇年(一九六五)九月・一二月 豊ぶらぶら—昭和四七年(一九七二)一〇月「あるくみるきく」六八号 江川‐河谷の村で—昭和五一年(一九七六)一二月「あるくみるきく」一一八号 寂戸内の古い町—昭和五三年(一九七八)三月「あるくみるきく」一三六号 周防柳井‐ある商家の場合—昭和五四年(一九七九)三月「あるくみるきく」一四五号 一枚の写真から—草屋根の意志 昭和五四年(一九七九)五月「あるくみるきく」一四七号 町衆の町—周防大島郡久賀 昭和四九年(一九七四)一月「あるくみるきく」八三号 三原—昭和五一年(一九七六)二月「あるくみるきく」一〇八号 旅あきない—昭和五二年(一九七七)三月「あるくみるきく」一二一号 鍬の輿入れ—昭和五八年(一九八三)三月「あるくみるきく」一九三号 瀬戸内の釣漁の島・沖家室—昭和五八年(一九八三)五月「あるくみるきく」一九五号 牛窓の写真館—昭和六一年(一九八六)五月「あるくみるきく」二三一号 塩飽の島じま—技もつ海人の辿った道 昭和六二年(一九八七)四月「あるくみるきく」二四二号 宮本常一が撮った写真は語る—山口県周防大島 昭和三〇、三二、三七年(一九五五、五七、六二) 一枚の写真から—音戸大橋 車窓の風景から 倉吉の鋳物師を訪ねて 風哭き海吠える佐田岬半島 瀬戸内の石風呂を訪ねて 瀬戸内の槇皮船 牛窓の船大工 宮本常一が撮った写真は語る—山口県萩市見島続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
1 | 中央図 4A | 382.1/Mi 77 | 2011 |
|
032112011054245 |
|
|||
|
1 | 中央図 3C_40‐47 [教育[比研](人環)] | 教育/389.9B/60-4 | 2011 |
|
022112012001750 |
|
|||
|
2 | 中央図 4A | 382.1/Mi 77 | 2011 |
|
032112011054257 |
|
|||
|
2 | 中央図 3C_40‐47 [教育[比研](人環)] | 教育/389.9B/60-5 | 2011 |
|
022112012001762 |
|
|||
|
3 | 中央図 4A | 382.1/Mi 77 | 2011 |
|
032112011054260 |
|
|||
|
3 | 中央図 3C_40‐47 [教育[比研](人環)] | 教育/389.9B/60-6 | 2011 |
|
022112012001774 |
|
書誌詳細
一般注記 | 1の編者: 須藤功 監修: 田村善次郎, 宮本千晴 執筆者: 宮本常一ほか 1: 222p, 2: 222p, 3: 222p 略歴あり |
---|---|
著者標目 | 森本, 孝(1945-) <モリモト, タカシ> 須藤, 功(1938-) <ストウ, イサオ> 田村, 善次郎(1934-) <タムラ, ゼンジロウ> 宮本, 千晴(1937-) <ミヤモト, チハル> 宮本, 常一(1907-1981) <ミヤモト, ツネイチ> |
件 名 | BSH:宮本, 常一 BSH:日本 -- 風俗 全ての件名で検索 BSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代(1945年以後) 全ての件名で検索 BSH:中国地方 -- 風俗 全ての件名で検索 BSH:四国地方 -- 風俗 全ての件名で検索 NDLSH:宮本, 常一(1907-1981) NDLSH:日本 -- 風俗・習慣 -- 歴史 -- 昭和後期 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:382.1 NDC9:382.1 NDLC:GD1 NDLC:GB641 |
書誌ID | 1001471581 |
ISBN | 9784540102042 |
NCID | BB05007201 |
巻冊次 | 1 ; ISBN:9784540102042 ; PRICE:2800円+税 2 ; ISBN:9784540102059 ; PRICE:2800円+税 3 ; ISBN:9784540102066 ; PRICE:2800円+税 |
NBN | JP21904109 |
登録日 | 2012.03.09 |
更新日 | 2012.03.09 |