このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:13回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
オルタナティブ・ジャスティス : 新しい「法と社会」への批判的考察
オルタナティブ ジャスティス : アタラシイ ホウ ト シャカイ エノ ヒハンテキ コウサツ

責任表示 石田慎一郎編 ; 石田慎一郎 [ほか] 著
データ種別 図書
出版情報 吹田 : 大阪大学出版会 , 2011.4
本文言語 日本語
大きさ 338p : 挿図 ; 21cm
目次 オルタナティブ・ジャスティスとは何か
1部 オルタナティブ・ジャスティスの実践(テクニック化する裁判外紛争処理と法の正義のゆくえ
伝統的刑事和解の実践と修復的司法
政治犯罪に修復的司法は可能か—南アフリカの教訓
ケニア中央高地における兄弟分の役割—当事者対抗にかわる紛争処理はいかに補強されるか)
2部 オルタナティブな“法”の創造(環境正義と知的財産権—ペルーにおける地域に根ざした法の創造
ADR「過渡期」における民事調停の活用—調停における弁護士の役割
インドネシアの司法改革における法とそのオルタナティブ—ADR法成立後のメダン地方裁判所における紛争処理)
3部 オルタナティブな“社会”へ(呼応するオルタナティブ—ケニアにおける平和事業とメノナイトの合流
パプアニューギニアにおけるオルタナティブ・ジャスティスの生成—ブーゲンヴィル紛争の修復的プロセスを事例に
義のない風景—ベトナムの文学作品にみる法と社会の外がわ
紛争処理の原初形態—現代におけるコミュニティ・ジャスティスの可能性)
続きを見る

所蔵情報



中央図 自動書庫 Rj 30/I/15 2011
024112011023008

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:オルタナティブジャスティス : 新しい法と社会への批判的考察
一般注記 その他の著者: 山田享, 河村有教, ステファン・パーメンティア, クラウディア・イトゥアルテ=リマ, 荒井里佳, 高野さやか, 馬場淳, 加藤敦典, 久保秀雄
参照文献: 各章末
著者標目 石田, 慎一郎 <イシダ, シンイチロウ>
件 名 BSH:司法
BSH:裁判外紛争処理
BSH:法社会学
分 類 NDC8:327.02
NDC9:327.02
書誌ID 1001471171
ISBN 9784872593686
NCID BB0575419X
巻冊次 ISBN:9784872593686 ; PRICE:3600円+税
登録日 2012.03.07
更新日 2012.03.07

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています