このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:44回

  • 貸出数:20回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
建築の大転換
ケンチク ノ ダイテンカン

責任表示 伊東豊雄, 中沢新一著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 筑摩書房 , 2012.2
本文言語 日本語
大きさ 277p : 挿図 ; 19cm
概要 3・11後の建築は、ここからはじまる。自然と敵対しない建築とは?10万年スパンでみた人の営みとは?最前線で生きる2人が、建築と日本の未来を説き尽くす。
目次 第1章 地域と公共性の大転換(建築の公共性をあらためて考える
復興「都市計画」への違和感を乗り越える
被災者がつくる「みんなの家」を手伝って ほか)
第2章 人と自然の大転換(「伊東豊雄の建築」を中沢新一と考える
自然と人間をわけない建築
縄文のこころと建築 ほか)
第3章 エネルギーと建築の大転換(エネルギーの存在論を考える
原子力は生態圏外のエネルギー
太陽が降り注ぐ「贈与(ギフト)」 ほか)

所蔵情報



中央図 4A 520.4/I 89 2012
032112013015652


芸工図 2F 工学図書室 520.4/I89 2012
050112012009892

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:Great transformation of architecture
著者標目 伊東, 豊雄(1941-) <イトウ, トヨオ>
中沢, 新一(1950-) <ナカザワ, シンイチ>
件 名 BSH:建築
NDLSH:建築
分 類 NDC8:520.4
NDC9:520.4
書誌ID 1001470917
ISBN 9784480860767
NCID BB08462099
巻冊次 ISBN:9784480860767 ; PRICE:1800円+税
登録日 2012.03.06
更新日 2012.11.08

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています