このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:9回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
湖月抄 60巻
コゲツ ショウ

責任表示 北村季吟 [著]
データ種別 図書
出版情報 [出版地不明] : 林和泉 : 村上勘兵衛 : 吉田四郎右衞門 : 村上勘左衛門 , 延寳元 [1673] [跋]
本文言語 日本語
大きさ 60冊 ; 27.1×19.0cm

所蔵情報


11-20 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 545/ケ/25
音無文庫 068031480914948

21-30 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 545/ケ/25
音無文庫 068031480914951

31-38 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 545/ケ/25
音無文庫 068031480914963

39-46 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 545/ケ/25
音無文庫 068031480914975

47-53 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 545/ケ/25
音無文庫 068031480914987

系圖 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 545/ケ/25
音無文庫 068031480915154

年立. 上下 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 545/ケ/25
音無文庫 068031480915166

表白,雲隠説 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 545/ケ/25
音無文庫 068031480914761

發端,1-10 中央図 [閉架]準貴重書室 43 [音無文庫] 545/ケ/25
音無文庫 068031480914936

書誌詳細

別書名 その他のタイトル:湖月鈔
異なりアクセスタイトル:源氏物語湖月抄
一般注記 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
書名は表紙中央刷題簽
刷題箋別表記: 湖月鈔
發端條目首の書名: 湖月鈔
發端. 1: 桐壷. 2: 帚木. 3: 空蝉. 4: 夕顔. 5: 若紫. 6: 末摘花. 7: 紅葉賀. 8: 花宴. 9: 葵. 10: 賢木. 11: 花散里. 12: 須磨. 13: 明石. 14: 泠標. 15. 蓬生. 16: 關屋. 17: 繪合. 18: 松風. 19: 薄雲. 20: 槿. 21: 乙女. 22: 玉鬘. 23: 初音. 24: 胡蝶. 25: 螢. 26: 常夏. 27: 篝火. 28: 野分. 29: 行幸. 30: 藤袴. 31: 真木柱. 32: 梅枝. 33: 藤裏葉. 34上: 若菜上. 34下: 若菜下. 35: 柏木. 36: 横笛. 37: 鈴虫. 38: 夕霧. 39: 御法. 40: 幻. 41: 匂宮. 42: 紅梅. 43: 竹河. 44: 橋姫. 45: 椎本. 46: 角総. 47: 早蕨. 48: 寄生. 49: 東屋. 50: 浮舟. 51: 蜻蛉. 52: 手習. 53: 夢浮橋. 源氏物語系圖. 源氏物語年立上. 源氏物語年立下. 表白. 雲隠説
四周単辺無界12行 内匡廓: 22.9×17.1cm 白口無魚尾
浅葱色無紋表紙, 「表白」「雲隠説」は青鈍色
印記: 「乃木」(發端-34上,系圖,年立)「性名耳書印記」(34下-53)「寺尾壽所藏」「音無文庫」
朱墨の書き入れ,付箋あり
和装本, 帙入
虫損あり
著者標目 北村, 季吟(1624-1705) <キタムラ, キギン>
書誌ID 1001470751
NCID BB08433476
巻冊次 發端
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34上
34下
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
源氏物語系圖
源氏物語年立. 上
源氏物語年立. 下
表白
雲隠説
登録日 2012.03.03
更新日 2012.03.05

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています