このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:22回

  • 貸出数:5回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
日本地図史
ニホン チズシ

責任表示 金田章裕, 上杉和央著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 吉川弘文館 , 2012.3
本文言語 日本語
大きさ x, 380, 14p, 図版 [4] p : 挿図 ; 20cm
概要 班田図・荘園図・国絵図・鳥瞰図・伊能図・世界図...。日本に数多く残されている地図はいかなる目的で作製・利用されてきたのか。古代・中世の地図からデジタル・マップまで、日本地図の歴史を豊富な図版とともに解説。
目次 1 古地図の表現と機能
2 古地図の古代・中世
3 江戸幕府の地図編纂
4 近世の都市図
5 マクロな日本図とミクロな地域図
6 東西交流の隆盛と世界観
7 近現代の地図

所蔵情報



中央図 4A 291.038/Ki 42 2012
010112011031935


中央図 2A 291.038/Ki 42 2012
024112016500060


文 地理(研究室) 地理/290.22/Ka 52 2012
021112011020605

書誌詳細

一般注記 参考文献: p361-380
著者標目 *金田, 章裕(1946-) <キンダ, アキヒロ>
上杉, 和央(1975-) <ウエスギ, カズヒロ>
件 名 BSH:日本 -- 地図 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 地図 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:291.038
NDC9:291.038
書誌ID 1001470567
ISBN 9784642080705
NCID BB08339456
巻冊次 ISBN:9784642080705 ; PRICE:3800円+税
登録日 2012.03.01
更新日 2016.04.14

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています