このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:42回

  • 貸出数:10回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
法令
ホウレイ

責任表示 檜山幸夫総編集 ; 高江洲昌哉編集・解題
シリーズ 伊藤博文文書 / [伊藤博文編纂] ; 檜山幸夫総編集 ; 第37-51巻 . 秘書類纂
データ種別 図書
出版情報 東京 : ゆまに書房 , 2011
本文言語 日本語
大きさ 15冊 ; 22cm
目次 1 法律命令論緒言并意見書
2 勅令案の法理
3 内閣の事務手続及法律命令の頒布并一定公書の形式に関する布告案に付き意見 テヒョー
4 意見三通
5 君主の警察罰令権に関する問答 モッセ
6 法律命令の類別に付き意見
7 枢密院議決による行政裁判法に関する意見 枢密院議長大木喬任・同副議長寺島宗則宛 法制局長官井上毅
8 公文式
1 会計法(枢密院議決会計法に付き上奏の件 枢密院議長伊藤博文
会計法(枢密院議決))
2 会計法正本
3 会計法法案に関する件(会計原法案附説明
会計法草案第四章第五款検査院承認登記の各条削除に付き意見 会計法審査委員大蔵省主計局長渡辺国武)
4 日本政府会計年度に関し英国公使館書記官トレンチより英公使への報告書 抄訳
5 会計法補則参考書
1 帝国裁判所構成法草案
2 参考書 普国王族の為の裁判所
3 参考書 皇族の裁判に関する問答
4 参考書 仏国司法官職制改正の法律
5 裁判所構成法案に対する意見書類
6 裁判所構成法実施に関する予算書類
7 民法草案目録
8 民法に付ロエスレル氏意見
9 日本民事上の法律并慣習に関する疑問
10 命令系統に関するルードルフ氏答議
11 戎器取締規則案
12 通信営業取締条例
1 長谷川喬復命埃及国立会裁判所実況慣習取調書
2 君主及国会の法律的地位
3 集会権の整理に関する法律上の規定
4 登記条例制定の件
5 地所建物所有権移転登記条例草案
6 地所建物質入書入登記条例草案
7 諸省卿及府知事県令に於て罰則を定むるの件
8 亡失公債証書の差止 ロエスレル
スタイン氏行政裁判説大意
ロエスレル氏行政裁判法草案
ロエスレル氏行政裁判法理由及説明
ロエスレル氏行政訴願法草案の理由及説明
ロエスレル氏行政裁判論 第七章
ロエスレル氏行政裁判論 第五章第六章
ロエスレル氏行政裁判院法案意見
ルードルフ氏行政裁判論 第六章
澳国行政裁判所編制法
行政裁判法草案
行政裁判内規
訴願法
政府及官吏賠償準則
法典(民法商法)の編纂及其公布
新法典非難の批評 ボアソナード
商法施行の延期を要する東京商工会の請願書に対する弁明
商法の規定なきより生する弊害
商法施行延期を請ふの意見書に対する意見
商法の実施を要する意見
衆議院に於て可決せられたる商法延期の決議を採用したるときに廃止又は延期又は改正すべき法律命令
法典と不二麻呂 田中不二麻呂
法典問題に関する意見 尾崎三良
日本商法第二一九条に関する問題に付ての意見
法典調査会を設くるの件
日本法律編成并其法律を英文に翻訳する件に関する外務大臣宣言案
1 国民身分法草案意見書 ロエスレル
2 帰化法問答
3 立法私見 法制局長官井上毅
4 民法草案に付意見(写) 法律取調委員元老院議官尾崎三良
5 内閣総理大臣に奉呈する商法に関する意見書 カークウッド
6 命令に関する答議 モッセ
7 国籍の取得及喪失条項に関する問答
8 手数料に関する問答
9 十月十一月間ロエスレル氏答議
10 独逸及連邦国民籍条例 附伊太利王国民法
1 国民身分法試案(起草者井上毅)
2 帝国臣民身分法原案
3 帝国臣民身分法修正案
4 帝国臣民身分法参照
5 帝国臣民身分法枢密院修正
6 帰化法制定の理由
7 各国法律参照
8 内外臣民公私権考
9 外国人帰化法
10 仏国帰化法(城数馬訳)
11 スタイン氏著行政論抄訳(地籍管理機関に関するもの)
続きを見る

所蔵情報


1 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112011020516

2 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112011020528

3 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112011020531

4 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112011020543

5 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112011020555

6 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112011020567

7 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112011020570

8 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112011020582

9 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112012021041

10 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112012021053

11 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112012021065

12 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112012021077

13 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112012021080

14 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112012021092

15 中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/2A/258 2011
021112012021103

書誌詳細

一般注記 監修: 伊藤博文文書研究会
宮内庁書陵部所蔵「秘書類纂」のうち「法令」全15冊を影印復刻
著者標目 桧山, 幸夫(1949-) <ヒヤマ, ユキオ>
高江洲, 昌哉(1972-) <タカエス, マサヤ>
伊藤博文文書研究会 <イトウ ヒロブミ モンジョ ケンキュウカイ>
件 名 BSH:伊藤, 博文
BSH:日本 -- 政治・行政 -- 歴史 -- 史料  全ての件名で検索
BSH:法制史 -- 日本 -- 史料  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 政治 -- 歴史 -- 明治時代 -- 史料  全ての件名で検索
分 類 NDC8:312.1
NDC9:312.1
NDLC:GB631
NDLC:GB415
NDLC:AZ-146
書誌ID 1001470451
ISBN 9784843325698
NCID BB05273839
巻冊次 1 ; ISBN:9784843325698 ; PRICE:16000円+税
2 ; ISBN:9784843325704 ; PRICE:16000円+税
3 ; ISBN:9784843325711 ; PRICE:16000円+税
4 ; ISBN:9784843325728 ; PRICE:16000円+税
5 ; ISBN:9784843325735 ; PRICE:16000円+税
6 ; ISBN:9784843325742 ; PRICE:16000円+税
7 ; ISBN:9784843325759 ; PRICE:16000円+税
8 ; ISBN:9784843325766 ; PRICE:16000円+税
9 ; ISBN:9784843325773 ; PRICE:16000円+税
10 ; ISBN:9784843325780 ; PRICE:16000円+税
11 ; ISBN:9784843325797 ; PRICE:16000円+税
12 ; ISBN:9784843325803 ; PRICE:16000円+税
13 ; ISBN:9784843325810 ; PRICE:16000円+税
14 ; ISBN:9784843325827 ; PRICE:16000円+税
15 ; ISBN:9784843325834 ; PRICE:16000円+税
NBN JP21922677
登録日 2012.03.01
更新日 2013.03.05

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています