<図書>
計算機と脳
ケイサンキ ト ノウ
責任表示 | J.フォン・ノイマン著 ; 柴田裕之訳 |
---|---|
シリーズ | ちくま学芸文庫 ; [フ29-4] |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 筑摩書房 , 2011.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 136p ; 15cm |
概要 | 脳のはたらきはアナログ的なものなのか、デジタル的なものなのか?コンピューターの開発にも大きく寄与したフォン・ノイマンが数学者の視点から脳のしくみを考察した、最晩年の著書。ニューロンのふるまいとアナログ計算機・デジタル計算機の処理手順を比較しつつ、中枢神経系のふるまいを記述するためのまったく新しい“脳の言語”の可能性を指摘する。電子計算機が登場して間もない黎明期に、天才数学者が試みた先駆的考察。新訳...続きを見る |
目次 | 第1部 計算機(アナログ計算機の処理手順 論理的制御 数値の複合的な処理手順 ほか) 第2部 脳(ニューロンの機能の概要 刺激基準 神経系における記憶の問題 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 007.63/V 89 | 2011 |
|
032112011051426 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:The computer and the brain |
---|---|
一般注記 | 原著第2版 (Yale University Press, 2000) の翻訳 |
著者標目 | Von Neumann, John, 1903-1957 柴田, 裕之(1959-) <シバタ, ヤスシ> |
件 名 | BSH:コンピュータ BSH:脳 |
分 類 | NDC8:007.63 NDC9:007.63 |
書誌ID | 1001470268 |
ISBN | 9784480094131 |
NCID | BB07311371 |
巻冊次 | ISBN:9784480094131 ; PRICE:1000円+税 |
登録日 | 2012.02.29 |
更新日 | 2012.02.29 |