<図書>
「原子力ムラ」を超えて : ポスト福島のエネルギー政策
ゲンシリョクムラ オ コエテ : ポスト フクシマ ノ エネルギー セイサク
責任表示 | 飯田哲也, 佐藤栄佐久, 河野太郎著 |
---|---|
シリーズ | NHKブックス ; 1181 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : NHK出版 , 2011.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 252p : 挿図, 肖像 ; 19cm |
概要 | 福島第一原発事故で明るみに出た、もんじゅ事故以来続く、日本の原子力政策の杜撰さ。その背後に存在する政官学業からなる「原子力ムラ」の虚妄を暴く。エネルギーとしての原子力の無効性を、福島というトポス、3・11以降の政治、研究の最前線から原発と戦ってきた三人が解き明かす。いまだに原発を再開させようとする力が働くなか、自然エネルギーにまつわるウソ・デマ・誤解を解きほぐし、今後あるべきエネルギー政策の本質を...らかにする。原発がダメな本当の理由。続きを見る |
目次 | 第1章 「原子力ムラ」という虚構 第2章 原発とともに—福島の戦い 第3章 東北大震災から原発事故へ—三月二一日‐四月三〇日 第4章 原発からの脱却と日本の電力エネルギーの未来—五月一日‐六月一四日 第5章 フクシマへの道—分岐点は六ケ所にあった 第6章 上関原発新規立地・最後の攻防戦 第7章 人災としての福島第一原発事故 第8章 エネルギーの未来像 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 543.5/I 26 | 2011 |
|
032112011049168 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:原子力ムラを超えて : ポスト福島のエネルギー政策 |
---|---|
著者標目 | *飯田, 哲也 <イイダ, テツナリ> 佐藤, 栄佐久 <サトウ, エイサク> 河野, 太郎(1963-) <コウノ, タロウ> |
件 名 | BSH:原子力 BSH:原子力発電 BSH:地域開発 NDLSH:原子力政策 -- 日本 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:539.091 NDC9:543.5 |
書誌ID | 1001469546 |
ISBN | 9784140911815 |
NCID | BB06317463 |
巻冊次 | ISBN:9784140911815 ; PRICE:1000円+税 |
登録日 | 2012.02.24 |
更新日 | 2012.02.24 |