<図書>
朝鮮儒教の二千年
チョウセン ジュキョウ ノ ニセンネン
責任表示 | 姜在彦 [著] |
---|---|
シリーズ | 講談社学術文庫 ; [2097] |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 講談社 , 2012.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 603p : 挿図, 地図, 肖像 ; 15cm |
概要 | 朝鮮における儒教の二千年にもおよぶ展開を丹念に描き出し、朝鮮近代思想史につなげる論考を展開した記念碑的大著。中国・日本と対比しながら二千年を俯瞰する視角は、朝鮮の独自性と東アジアの普遍性を浮き彫りにする。儒学を経世実用の学とみなした潮流を確認し追跡する記述は、朝鮮のみならず東アジアにとっての“近代”を考える出発点となる。 |
目次 | 「儒教」とは何か 孔子以前の「箕子朝鮮」 三国時代の儒教 後期新羅の儒教 高麗王朝の「仏教立国」 成宗の崇儒政策と崔承老 私学十二公徒と国子監 文臣の退廃と武臣政権 朱子学の伝播と排仏論 易姓革命—高麗から朝鮮へ 「儒教立国」のブレーンたち 教育と科学、そして王朝実録 王調政治の守成—世宗と世祖 土林派の形成と士禍 朱子学一辺倒と性理学論争 東アジアの動乱と朝鮮 「崇明排清」の思想 英祖・正祖時代の実学派 ウェスタン・インパクトと朝鮮 王朝の斜陽—鎖国から開国へ続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4Wa_10‐21 [新書] | 学術文庫 | 2012 |
|
032112011047366 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:朝鮮儒教の2000年 |
---|---|
一般注記 | 原本: 2001年1月朝日新聞社刊 |
著者標目 | 姜, 在彦(1926-) <강, 재언> |
件 名 | BSH:儒学 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:朝鮮思想 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:儒学 |
分 類 | NDC8:129.1 |
書誌ID | 1001468723 |
ISBN | 9784062920971 |
NCID | BB08238765 |
巻冊次 | ISBN:9784062920971 ; PRICE:1650円+税 |
登録日 | 2012.02.20 |
更新日 | 2012.02.20 |