このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:42回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
性同一性障害のエスノグラフィ : 性現象の社会学
セイ ドウイツセイ ショウガイ ノ エスノグラフィ : セイ ゲンショウ ノ シャカイガク

責任表示 鶴田幸恵著
シリーズ 質的社会研究シリーズ / 江原由美子, 木下康仁, 山崎敬一シリーズ編集 ; 4
データ種別 図書
出版情報 西東京 : ハーベスト社 , 2009.10
本文言語 日本語
大きさ 265p : 挿図 ; 21cm
目次 序章 目的・フィールドの概要・議論の前提
第1部「外見」以上のものを見る—「女/男であること」を見る(性別判断における外見を「見る」仕方
峻別されるべき二つの「見る」仕方—カテゴリーの「一瞥による判断」と「手がかりによる判断」
二つの「見る」仕方の混同がまねく終わりなき「女らしさ」の追求
性別カテゴリーの特異性が現れる「視界の秩序」)
第2部 成員資格としての「らしさ」—「正当」であるための基準(「心の性」を見る実践
「正当な当事者」とは誰か—性同一性障害であるための基準
女装者との差異を見出す—MtFTS/TGであるための基準
「金八」放送以降の知識の広まりは何をもたらしたか—“なんちゃって”ではないFtMであるための基準)
終章 ここまでのまとめとこれから・謝辞
付録 フィールドの動向とインタビュー調査対象者の全体像
続きを見る

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Nj 53/T/17 2009
024112011021866

書誌詳細

一般注記 引用文献: p255-260
著者標目 鶴田, 幸恵(1975-) <ツルタ, サチエ>
件 名 BSH:性同一性障害
分 類 NDC8:367.9
NDC9:367.9
書誌ID 1001467839
ISBN 9784863390157
NCID BA91701384
巻冊次 ISBN:9784863390157 ; PRICE:2700円+税
登録日 2012.02.13
更新日 2012.02.13

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています