このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:9回

  • 貸出数:9回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
世界文明史の試み : 神話と舞踊
セカイ ブンメイシ ノ ココロミ : シンワ ト ブヨウ

責任表示 山崎正和著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 中央公論新社 , 2011.12
本文言語 日本語
大きさ 484p ; 20cm
概要 いまや地球的な規模で普遍化しつつある現代文明。その始原を先史時代に探り、人類の文明史を一貫した趨勢の連続として捉える野心的論考。
目次 世界文明統一への趨勢
道徳と宗教の二つの源泉
自然から文明へ—身体の発展
言葉、神話、舞踊の誕生
文字の発明、国家の成立
全人類の発見—都市国家から帝国へ
西洋文明の原型の形成
「近代文明」への前奏
「身体の文明」の完成—近代の成熟
近代文明の諸要素
近代文明の逆接—人間の矮小化
無常の世界の人と文明
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 209/Y 48 2012
010112011029160


比文 社会変動 209/Y 48 2011
032112011042314

書誌詳細

一般注記 参考文献: p470-475
著者標目 山崎, 正和(1934-) <ヤマザキ, マサカズ>
件 名 BSH:世界史
分 類 NDC9:209
書誌ID 1001467604
ISBN 9784120043109
NCID BB07667223
巻冊次 ISBN:9784120043109
登録日 2012.02.10
更新日 2012.02.10

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています