<図書>
数とは何か : そしてまた何であったか / 足立恒雄著 = The meaning of numbers in the past and present
スウ トワ ナニ カ : ソシテ マタ ナンデ アッタカ
責任表示 | Adachi Norio |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 共立出版 , 2011.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | viii, 209p : 肖像 ; 22cm |
目次 | 第1章 数と量 第2章 数体系一元化に至る道 第3章 19世紀における算術化運動 第4章 現代数学における自然数概念の形成 第5章 高木貞治考察—西洋数学受容の一例として 第6章 p進数—まったく異質な「数」 付録 公理的集合論の基礎 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 410.2/A 16 | 2011 |
|
010112011032013 |
|
|||
|
|
筑紫図 1C 400-449 | 410.2/A 16 | 2011 |
|
060112011003417 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:数とは何か : そしてまた何であったか |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p[195]-199 索引あり |
著者標目 | 足立, 恒雄(1941-) <アダチ, ノリオ> |
件 名 | BSH:数 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:410.2 NDC9:410.2 NDC9:412 |
書誌ID | 1001467492 |
ISBN | 9784320019713 |
NCID | BB06048543 |
巻冊次 | ISBN:9784320019713 ; PRICE:3200円+税 |
登録日 | 2012.02.09 |
更新日 | 2012.02.09 |