このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:9回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
IFRS決算書読解術 : 最小の努力で概略をつかむ!
IFRS ケッサンショ ドッカイジュツ : サイショウ ノ ドリョク デ ガイリャク オ ツカム

責任表示 望月実, 花房幸範, 三木孝則著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 阪急コミュニケーションズ , 2012.2
本文言語 日本語
大きさ 249p : 挿図 ; 21cm
概要 IFRSで財務3表はどう変わるのか?サブプライム問題がIFRSに与えた影響は?外国人投資家がHOYAに注目する理由は?HOYA、住友商事、ダイムラー、BMWの決算書を使って、IFRS財務諸表のポイントをわかりやすく解説。仕事に使える会計の本、第3弾。
目次 IFRSの基本
大きく変わる財務3表
IFRSで変わる会計処理
IFRS財務諸表分析のポイント
IFRS財務諸表分析(ダイムラーとBMWの財務数値を分析する
HOYAの有価証券報告書を分析する)
さらにIFRSを学ぶための情報源

所蔵情報



経 研究室 336.92/Mo 12/20110697 2012
025112011006970

書誌詳細

著者標目 望月, 実(1972-) <モチズキ, ミノル>
花房, 幸範(1975-) <ハナフサ, ユキノリ>
三木, 孝則 <ミキ, タカノリ>
件 名 BSH:国際財務報告基準
分 類 NDC8:336.92
NDC9:336.92
書誌ID 1001467317
ISBN 9784484122021
NCID BB08150788
巻冊次 ISBN:9784484122021 ; PRICE:1600円+税
登録日 2012.02.08
更新日 2012.02.08

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています