このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:20回

  • 貸出数:3回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
甦る金融 : 破綻処理の教訓
ヨミガエル キンユウ : ハタン ショリ ノ キョウクン

責任表示 武藤敏郎編著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 金融財政事情研究会
[東京] : きんざい (販売) , 2010.8
本文言語 日本語
大きさ 16, 317p ; 22cm
概要 「失われた15年」を超えて、「金融」は甦り、破綻処理は収斂した!当代随一の執筆陣が、金融危機と金融当局の対応について考察した秀逸の論文集。
目次 1 金融危機の国際比較(バブルと金融危機の国際比較)
2 各国の金融危機への対応(わが国の金融破綻処理制度
イギリスにおける金融危機の展開と教訓 ほか)
3 金融危機の出口戦略(経済金融危機と財政政策の出口戦略
求められる「最後の貸し手機能」の新たな工夫—日本銀行とFRBの経験)
4 総括(金融破綻処理は収斂するか)

所蔵情報



中央図 4A 338.3/Mu 93 2010
010112011020424

書誌詳細

一般注記 参考文献: 各章末
年表: p[297]-317
著者標目 武藤, 敏郎 <ムトウ, トシロウ>
件 名 BSH:金融政策
分 類 NDC8:338.3
NDC9:338.3
書誌ID 1001466142
ISBN 9784322116953
NCID BB02963761
巻冊次 ISBN:9784322116953 ; PRICE:3000円+税
登録日 2012.01.31
更新日 2012.01.31

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています