このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:10回

  • 貸出数:17回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
マルクスで読み解く : 労働とはなにか資本とはなにか
マルクス デ ヨミトク : ロウドウ トワ ナニカ シホン トワ ナニカ

責任表示 宮川彰著
データ種別 図書
出版情報 名古屋 : ほっとブックス新栄 , 2010.11
本文言語 日本語
大きさ 196p : 挿図 ; 21cm
目次 第1講 労働とはなにか(働くことを原理から考える
“搾取”のカラクリを徹底解剖—労働者はこうして“合法的に”搾取されている)
第2講 資本とはなにか(資本の蓄積法則をつかむ
所有論で、命題「財産とは盗みである」を理論的にとらえ直す
資本蓄積と分配問題の原理的解明
所有法則の資本主義取得法則への転変
資本の富横奪法則と現代的適用)

所蔵情報



中央図 4A 331.6/Ma 59 2010
010112011020118

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:労働とはなにか資本とはなにか
異なりアクセスタイトル:労働とはなにか : 資本とはなにか : マルクスで読み解く
著者標目 宮川, 彰(1948-) <ミヤカワ, アキラ>
書誌ID 1001465570
ISBN 9784903036137
NCID BB04007986
巻冊次 ISBN:9784903036137 ; PRICE:1800円+税 ; XISBN:4903036137
登録日 2012.01.24
更新日 2012.01.24

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています