このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:14回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
赤間関街道中道筋 : 攘夷戦争と長州藩の足跡
アカマガセキ カイドウ ナカミチスジ : ジョウイ センソウ ト チョウシュウハン ノ アシアト

責任表示 図書出版のぶ工房編集
シリーズ 九州長州文化図録撰書 ; v. 8 . 長州維新の道 ; 上
データ種別 図書
出版情報 福岡 : 図書出版のぶ工房 , 2010.11
本文言語 日本語
大きさ 127p : 挿図, 地図 ; 30cm
概要 高杉、奇兵隊、諸隊の戦いの足跡、赤間関街道中道筋を辿る。破壊力の違いから得たこと。攘夷戦争、馬関戦争と二度の敗戦の結果、破約攘夷の困難を知る。
目次 0 長州藩の幕末維新
1 長州攘夷戦争
2 高杉晋作による奇兵隊結成と文久年間の情勢
3 ふるさとに帰ってきた資料から見る木戸孝允
4 伊能図で辿る赤間関街道中道筋

所蔵情報



中央図 4A 219/Ky 9 2010
010112011016097

書誌詳細

一般注記 参考文献: 各章末
著者標目 図書出版のぶ工房 <トショ シュッパン ノブ コウボウ>
件 名 BSH:山口県 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:交通 -- 山口県  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 幕末期  全ての件名で検索
分 類 NDC8:217.7
NDC9:217.7
書誌ID 1001463643
ISBN 9784901346085
NCID BB05196476
巻冊次 ISBN:9784901346085 ; PRICE:2300円+税
登録日 2011.12.27
更新日 2011.12.27

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています