このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:20回

  • 貸出数:8回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
新規就農者、直売経営の人気野菜 : ナス、トマト、ブロッコリー、アスパラガス
シンキ シュウノウシャ チョクバイ ケイエイ ノ ニンキ ヤサイ ナス トマト ブロッコリー アスパラガス

責任表示 農山漁村文化協会編
シリーズ 最新農業技術野菜 / 農山漁村文化協会編 ; vol.4
データ種別 図書
出版情報 東京 : 農山漁村文化協会 , 2011.10
本文言語 日本語
大きさ 313p, 図版2p : 挿図 ; 26cm
概要 新規就農者にも高齢者にも人気のナスは、各地でしっかり稼いでいる5人の生産者を紹介。各地域の条件を活かして省力化や作業を楽にする方法、もうかる時期に的確に収穫する方法などを開発。トマトも5人の生産者を紹介。中でも神奈川県藤沢市で全量直売をしている井上和弘さんは4つの作型と大玉、中玉、ミニの多様な種類と品種を組み合わせて、年間を通じて収穫できるようにしている。しかも顧客が買いやすい量り売りにしているの...素晴らしい。本書は、そういった新たな挑戦を支える生理・生態の基礎的な研究や新技術、品種情報などを特集している。続きを見る
目次 もうかるナス栽培(出荷期をずらして稼ぎ、作業も楽に
省エネ温度管理・仕立て方と有望新品種)
トマト—直売中心の新経営を支える基礎研究と多彩な品種(食味と安全・安心による直売中心の経営と技術
生理・生態
黄葉巻病対策
多様な需要に応える多彩な品種)
種類も品種も多彩になったブロッコリーの生理・生態(藤目幸擴)(植物としての特性
生育のステージと生理・生態)
アスパラガス—新しい種類・品種と西南暖地の安定・多収技術(ムラサキアスパラガスの栽培
はるむらさきエフ(福島県育成品種) ほか)
業務・加工用野菜に求められる品質・規格(トマト
ナス ほか)
続きを見る

所蔵情報



理系図2F 開架 626/Sa 22 2011
010112011014612

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:新規就農者直売経営の人気野菜 : ナストマトブロッコリーアスパラガス
一般注記 タイトルは奥付による
付: 参考文献
著者標目 農山漁村文化協会 <ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ>
件 名 NDLSH:蔬菜栽培
BSH:蔬菜 -- 栽培  全ての件名で検索
分 類 NDC8:626
書誌ID 1001463038
ISBN 9784540111631
NCID BB07243511
巻冊次 ISBN:9784540111631 ; PRICE:5714円+税
登録日 2011.12.19
更新日 2011.12.19

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています