<図書>
中東・北アフリカの体制崩壊と民主化 : MENA市民革命のゆくえ
チュウトウ キタアフリカ ノ タイセイ ホウカイ ト ミンシュカ : MENA シミン カクメイ ノ ユクエ
責任表示 | 福富満久著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2011.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xv, 271, 25p : 挿図, 地図 ; 22cm |
概要 | 世界的に注目を集めるMENA(中東・北アフリカ)諸国における体制崩壊と民主化について包括的に論じた、初の本格的研究。この地域で長期にわたり権威主義体制が存続してきたのはなぜか。チュニジアから始まった市民革命はどこに向かうのか。瞬く間に広がった民主化の動きはどこまで及ぶのか。ヨーロッパの統治・支配の歴史による文化の亀裂や民族間の対立は解決できるのか。国際政治への今後の影響は?政治経済・社会構造につい...詳細に分析を行い、比較考察を加える。地域事情を知悉する著者の刺激的労作。続きを見る |
目次 | 第1編 MENAをみる分析視角(MENA諸国のかたち 民主化移行論とは 地域の何が民主化を阻んできたのか) 第2編 北アフリカ諸国比較考察(チュニジア—体制崩壊への軌跡 エジプト—29年の独裁体制の崩壊 アルジェリア—「資源の呪い」、大国のジレンマ リビア—革命イデオロギーの崩壊と民主化) 第3編 市民革命のゆくえ(「負荷ありし社会」の実現へ向けて) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 312.27/F 84 | 2011 |
|
010112011017835 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 312.27/F 84 | 2011 |
|
032112011032795 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:The regime collapse and democratization in the Middle East and North Africa 異なりアクセスタイトル:中東北アフリカの体制崩壊と民主化 : MENA市民革命のゆくえ |
---|---|
一般注記 | 参考文献一覧: 巻末p7-17 年表: 巻末p18-25 |
著者標目 | 福富, 満久(1972-) <フクトミ, ミツヒサ> |
件 名 | BSH:アラブ諸国 -- 政治・行政
全ての件名で検索
BSH:アフリカ(北部) -- 政治・行政 全ての件名で検索 BSH:革命 |
分 類 | NDC9:312.27 |
書誌ID | 1001462388 |
ISBN | 9784000238717 |
NCID | BB07120646 |
巻冊次 | ISBN:9784000238717 ; PRICE:6600円+税 |
登録日 | 2011.12.09 |
更新日 | 2011.12.09 |