<図書>
異と同のあいだ
イ ト ドウ ノ アイダ
責任表示 | 溝口雄三著 |
---|---|
シリーズ | 中国思想のエッセンス ; 1 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2011.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 281p : 挿図, 肖像 ; 20cm |
概要 | 戦後の中国思想史研究に新生面を切り拓いた碩学、溝口雄三。宋代から近現代までをも視野に収めたその論究の精華を二冊に編む。第一集では、伝統思想の鍵となる概念—理・自然・道・天・心・公私を説き明かし、中国独自の民主主義や社会主義思想の淵源を探る。日本思想史研究・相良亨氏との、日中概念比較の対談も収録。 |
目次 | 1 対談 異と同の瀬踏み—日本・中国の概念比較(問題の動向 対象化に向けて 諸概念の関連 習俗と日本の理 理と自然 道、天そして心) 2 理 3 自然 4 道 5 天 6 心 7 公・私続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 倫理/G/784 | 2011 |
|
021112011011443 |
|
|||
|
|
理系図1F 開架 | 122/Mi 93 | 2011 |
|
032112011036072 |
|
|||
|
|
文 中哲(研究室) | 中哲/41A/1216 | 2011 |
|
021112011012053 |
|
書誌詳細
著者標目 | 溝口, 雄三(1932-2010) <ミゾグチ, ユウゾウ> |
---|---|
件 名 | BSH:中国思想 |
分 類 | NDC9:122 NDC9:122.04 |
書誌ID | 1001462195 |
ISBN | 9784000238724 |
NCID | BB0748917X |
巻冊次 | ISBN:9784000238724 ; PRICE:3200円+税 |
登録日 | 2011.12.08 |
更新日 | 2012.01.12 |