<図書>
博物館でまなぶ : 利用と保存の資料論
ハクブツカン デ マナブ : リヨウ ト ホゾン ノ シリョウロン
責任表示 | 八尋克郎, 布谷知夫, 里口保文編著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 神奈川 : 東海大学出版会 , 2011.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 158p ; 21cm |
目次 | なぜ今博物館で資料論なのか 第1部 博物館における資料を考える(博物館資料とは 博物館における資料研究のあゆみ 博物館法にみる資料のとらえ方) 第2部 資料の保存と利用法(失われゆく資料の保存と利用法 記憶の中にある資料の保存 資料情報のネットワーク化) 第3部 博物館資料の新たなかたち(参加型調査による資料収集 博物館資料の新しい利用法 博物館資料論の課題と展望) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 069/Y 16 | 2011 |
|
032112011032123 |
|
書誌詳細
別書名 | その他のタイトル:Museums as public centers for study : collections policies to promote the utilization and preservation of materials |
---|---|
一般注記 | その他のタイトルは標題紙裏による 索引あり |
著者標目 | 八尋, 克郎 <ヤヒロ, カツロウ> 布谷, 知夫 <ヌノタニ, トモオ> 里口, 保文 <サトグチ, ヤスフミ> |
書誌ID | 1001462029 |
ISBN | 9784486018377 |
NCID | BB07147019 |
巻冊次 | ISBN:9784486018377 ; PRICE:2900円+税 |
登録日 | 2011.12.07 |
更新日 | 2011.12.07 |