このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:72回

  • 貸出数:21回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
中世摂関家の家と権力
チュウセイ セッカンケ ノ イエ ト ケンリョク

責任表示 樋口健太郎著
シリーズ 歴史科学叢書
データ種別 図書
出版情報 東京 : 校倉書房 , 2011.2
本文言語 日本語
大きさ 412p : 挿図 ; 22cm
目次 中世摂関家研究の現状と課題
第1部 中世摂関家の成立(中世摂関家の成立と王家—「氏寺」の再検討を通して
院政の成立と摂関家—上東門院・白河院の連続性に着目して)
第2部 権力継承から見た摂関家(院政期摂関家における大殿について
平安末期摂関家の「家」と平氏—白川殿盛子による「家」の伝領をめぐって
藤原師長論
鎌倉期摂関家の「家」と権門)
第3部 摂関家家政組織と「家」・国家(摂関家政所執事の成立と展開
摂関家「氏寺」の中世史的展開—法成寺・平等院を中心に
准大臣制の確立と貴族社会—鎌倉後期の家格再編と南北朝・室町期への展開)
中世摂関家の権力構造とその展開—本書の成果と補足
続きを見る

所蔵情報



中央図 2C_74‐89 [文/国史] 国史/3C/2323 2011
021112011010768

書誌詳細

一般注記 学位論文「中世摂関家の権力構造」(神戸大学, 2007年提出)をもとに、その後に作成した論文数本を加え、再構成したもの
年表あり
著者標目 *樋口, 健太郎(1974-) <ヒグチ, ケンタロウ>
件 名 BSH:日本 -- 歴史 -- 平安時代  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 鎌倉時代  全ての件名で検索
BSH:貴族
NDLSH:藤原(氏)
NDLSH:日本 -- 歴史 -- 中世  全ての件名で検索
分 類 NDC8:210.38
NDC9:210.38
NDC9:210.4
NDLC:GB211
書誌ID 1001461574
ISBN 9784751742808
NCID BB05214217
巻冊次 ISBN:9784751742808 ; PRICE:10000円+税
NBN JP21914281
登録日 2011.12.05
更新日 2011.12.05

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています