<図書>
裁判員裁判と量刑法
サイバンイン サイバン ト リョウケイホウ
責任表示 | 原田國男著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 成文堂 , 2011.11 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xv, 299p ; 22cm |
概要 | 裁判員裁判の時代を迎え、これまでの裁判官裁判に基づく量刑理論と量刑実務に新たな視点からの検討が加えられ、単なる量刑論がまさに量刑法に進化・発展したといえる。裁判員裁判時代の量刑の羅針盤。 |
目次 | 量刑理論と量刑実務 法定刑の変更と量刑 選択刑としての罰金刑の新設と量刑への影響 量刑をめぐる諸問題—裁判員裁判の実施を迎えて 裁判員裁判と量刑評議—模擬裁判を傍聴して 裁判員裁判と死刑適用基準 量刑事実の立証 量刑決定の上訴審審査 量刑における回復・治療プログラム参加の意義—裁判官としての経験から 新潟女性監禁事件最高裁判決について いわゆる光市母子殺害事件第一次上告審判決 実務の視点から見た交通犯罪 交通法科学研究会編『危険運転致死傷罪の総合的研究—重罰化立法の検証』を読んで 裁判員裁判の新しい量刑傾向続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 326.4/H 32 | 2011 |
|
010112011027747 |
|
|||
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Sj 10/H/92B | 2011 |
|
024112011027313 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | Sj 10/H/92A | 2011 |
|
024112011025407 |
|
|||
|
|
法 研究室 | Sj 10/H/92 | 2011 |
|
024112011017197 |
|
書誌詳細
別書名 | 標題紙タイトル:Saiban-in trials and sentencing law 異なりアクセスタイトル:裁判員裁判と量刑法 |
---|---|
著者標目 | 原田, 國男 (1945-) <ハラダ, クニオ> |
件 名 | BSH:刑罰 BSH:裁判員制度 NDLSH:量刑 -- 日本 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:326.4 NDC9:326.4 |
書誌ID | 1001460834 |
ISBN | 9784792388355 |
NCID | BB07371806 |
巻冊次 | ISBN:9784792388355 ; PRICE:3500円+税 |
登録日 | 2011.11.25 |
更新日 | 2025.03.14 |