<図書>
いま里山が必要な理由 (わけ)
イマ サトヤマ ガ ヒツヨウ ナ ワケ
責任表示 | 田中淳夫著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 洋泉社 , 2011.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 236p : 挿図 ; 19cm |
概要 | 里山とは何か?里山はどこにあるのか?なぜ、里山は魅力的なのか?世界が注目するSATOYAMAの入門書。 |
目次 | 第1章 「里山の自然」はどこにある?(「破壊」が生み出す里山 アマゾンもボルネオも里山だ ほか) 第2章 「里山の危機」の正体(里山を襲う「開発」と「放棄」 もう一つの危機「移入種」 ほか) 第3章 里山を取り巻く“自然界の掟”(里山は二酸化炭素を吸破するか 「緑のダム」の微妙な効用 ほか) 第4章 人が里山にできること(森林ボランティアの里山観 環境教育としての里山づくり ほか) 増補 里山は日々進化する |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 2F 工学図書室 | 519.81/Ta84 | 2011 |
|
050112011009914 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:いま里山が必要な理由 その他のタイトル:里山再生 |
---|---|
一般注記 | 『里山再生』(2003年刊)の改題改訂 参考文献: p236 |
著者標目 | 田中, 淳夫(1959-) <タナカ, アツオ> |
件 名 | NDLSH:自然保護 -- 日本
全ての件名で検索
NDLSH:森林保護 BSH:里山 |
分 類 | NDC8:519.81 NDC8:654 NDC9:519.81 NDC9:654 |
書誌ID | 1001460809 |
ISBN | 9784862486745 |
NCID | BB0458714X |
巻冊次 | ISBN:9784862486745 ; PRICE:1400円+税 |
登録日 | 2011.11.25 |
更新日 | 2011.11.25 |