<図書>
原発と原爆 : 「核」の戦後精神史
ゲンパツ ト ゲンバク : 「カク」 ノ センゴ セイシンシ
責任表示 | 川村湊著 |
---|---|
シリーズ | 河出ブックス ; 034 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 河出書房新社 , 2011.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 219p : 挿図 ; 19cm |
概要 | 戦後の日本が世界中の人々に本当に伝えるべきこと、それは、被爆=被曝の体験から生まれた文化、原子力による被害の文化である—。ゴジラと放射能恐怖映画から、鉄腕アトム、広瀬隆『東京に原発を!』、吉本隆明『「反核」異論』、黒澤映画『生きものの記録』、『はだしのゲン』、『長崎の鐘』、『風の谷のナウシカ』、『AKIRA』、「原発文学」の数々まで、さまざまな文化現象を世相に重ね合わせながら読み解き、原発と原爆(...「核」)をめぐる時代精神を浮き彫りにする。3・11の破局にいたるまで、私たちはいったい何をしていたのだろうか...。続きを見る |
目次 | 第1章 ゴジラと放射能の恐怖(集合的無意識としての怪獣ゴジラ 怪獣と放射能 ほか) 第2章 アトムと原子力の平和利用(アトム・コバルト・ウラン 原子力の平和利用としての「アトム」 ほか) 第3章 ナウシカとAKIRAの戦後世界(アトムを擁護する 戦後の原子力研究 ほか) 第4章 「原発」の文学史(ゴジラの復活 ゴジラは二度死ぬ ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 539/Ka 95 | 2011 |
|
032112011026766 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:原発と原爆 : 核の戦後精神史 |
---|---|
一般注記 | 文献一覧: p215-219 |
著者標目 | 川村, 湊(1951-) <カワムラ, ミナト> |
件 名 | BSH:原子力 BSH:原水爆禁止運動 BSH:芸術 -- 日本 全ての件名で検索 NDLSH:原子力平和利用 NDLSH:核兵器 |
分 類 | NDC8:539 NDC9:539 NDC9:539.093 |
書誌ID | 1001459063 |
ISBN | 9784309624341 |
NCID | BB06398589 |
巻冊次 | ISBN:9784309624341 ; PRICE:1300円(税別) |
登録日 | 2011.11.02 |
更新日 | 2011.11.02 |