<図書>
はじめての古事記 : 千三百年後の平成に語り継がれる古典
ハジメテ ノ コジキ : センサンビャクネンゴ ノ ヘイセイ ニ カタリツガレル コテン
責任表示 | 板坂壽一著 |
---|---|
シリーズ | 日文新書 ; 080 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 日本文芸社 , 2011.9 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 275p ; 18cm |
概要 | 日本に残る最も古い書物である古事記。はるかな神代から歴史時代までの姿が、いまここに蘇る。平成語でやさしく読み解く“古事記講談”。 |
目次 | 上巻(高天原の神々 伊邪那岐命と伊邪那美命 天照大御神と須佐之男命 大国主神 国譲りの神々 天降る神々 海幸彦と山幸彦) 中巻(神武天皇 あけぼのの御世 景行天皇と倭建命 応神天皇) 下巻(仁徳天皇 嵐の御世 雄略天皇 譲りあう御世 推古の御世まで) はじめての祝詞(のりと)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 210.3/I 88 | 2011 |
|
010112011010741 |
|
書誌詳細
著者標目 | 板坂, 壽一(1938-) <イタサカ, トシカズ> |
---|---|
件 名 | BSH:古事記 |
分 類 | NDC8:210.3 NDC9:210.3 |
書誌ID | 1001458973 |
ISBN | 9784537258684 |
NCID | BB06927464 |
巻冊次 | ISBN:9784537258684 |
登録日 | 2011.11.01 |
更新日 | 2011.11.01 |