<図書>
社会的経済が拓く未来 : 危機の時代に「包摂する社会」を求めて
シャカイテキ ケイザイ ガ ヒラク ミライ : キキ ノ ジダイ ニ ホウセツ スル シャカイ オ モトメテ
責任表示 | 大沢真理編著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : ミネルヴァ書房 , 2011.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | v, 257p ; 22cm |
概要 | 生活が保障され、参加の機会が確保された社会をどのように展望することができるか。社会的経済の意義と可能性を探る。 |
目次 | 危機の時代と社会的経済 第1部 社会的経済の意義—戦略・質・量(社会的経済の戦略的意義—EUと日本の2000年代経済社会ガバナンスを対比して 社会的質と社会的経済の接合点 日本の社会的経済の統計的把握に向けて) 第2部 日本の協同組合と協同労働(日本の生活協同組合—現代的な社会的経済の担い手としての模索 日本の農業協同組合(JA)—社会的経済の担い手としての模索と課題 社会的経済における「協同労働」の展開と課題) 第3部 労働への包摂と公共サービス(障害者を労働へと包摂するとは—労働統合型社会的企業の包摂アプローチの多元性に注目して イギリスの公共サービス改革と社会的企業) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
法 研究室 | Gj 50/O/8 | 2011 |
|
024112011012778 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:社会的経済が拓く未来 : 危機の時代に包摂する社会を求めて |
---|---|
一般注記 | ジャケットの欧文タイトル: Beyond Horizons of Social Economy 文献: 各章末 |
著者標目 | 大沢, 真理(1953-) <オオサワ, マリ> |
件 名 | BSH:協同組合 BSH:社会的企業 |
分 類 | NDC8:335.6 NDC9:335.6 |
書誌ID | 1001458823 |
ISBN | 9784623060757 |
NCID | BB0593913X |
巻冊次 | ISBN:9784623060757 |
登録日 | 2011.10.31 |
更新日 | 2011.10.31 |