このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:34回

  • 貸出数:19回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
社会法の基本理念と法政策 : 社会保障法・労働法の現代的展開
シャカイホウ ノ キホン リネン ト ホウ セイサク : シャカイ ホショウ ホウ・ロウドウホウ ノ ゲンダイテキ テンカイ

責任表示 山田晋 [ほか] 編
データ種別 図書
出版情報 京都 : 法律文化社 , 2011.8
本文言語 日本語
大きさ v, 346p ; 22cm
目次 1 社会法の基本理念(わが国における社会福祉学の歴史的検討
労働法における労働権論の現代的展開—包括的基本権としての労働権(試論)
社会保障財政の法学的考察
福祉サービス給付と所得保障給付との制度間調整—障害のある児童に着目して
ジョン・ロック自然法論の再検討—リバータリアニズムと現代社会法原理の展望に関連して)
2 自治と規制の法政策(ドイツの操業短縮
失業給付における自発的な離職
中国における従業員代表制度
社会保障と補償基金—フランスの「社会的補償」をめぐる議論を素材として
ドイツ年金保険における「社会的調整」—国庫負担に着目して)
3 市場と規制の法政策(医療提供体制における医療計画と情報提供制度の展開
高年法上の継続雇用制度の導入・実施とその手続
障害者雇用に関する義務規定の法的効力
韓国における非正規雇用の実態と法規制)
4 権利の擁護と救済(権利擁護の将来像と公的責任—成年後見制度を中心に
事業の適正運営と説明を受けての選択権—介護保険法苦情手続をてがかりに
児童福祉サービスにおける児童の意見表明権の保障
賃金差別の起算点と救済範囲—アメリカ公正賃金法の制定を契機に)
続きを見る

所蔵情報



中央図 4C_1‐135 [法] Gj 00/Y/10 2011
024112011010091


中央図 自動書庫 Gj 00/Y/10A 2011
024112011506982

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:社会法の基本理念と法政策 : 社会保障法¥労働法の現代的展開
一般注記 その他の編者: 有田謙司, 西田和弘, 石田道彦, 山下昇
河野正輝先生略歴及び研究業績: p327-339
菊池高志先生略歴及び研究業績: p341-346
著者標目 山田, 晋(1958-) <ヤマダ, シン>
有田, 謙司 <アリタ, ケンジ>
西田, 和弘 <ニシダ, カズヒロ>
石田, 道彦 <イシダ, ミチヒコ>
山下, 昇(1971-) <ヤマシタ, ノボル>
件 名 BSH:河野, 正輝
BSH:菊池, 高志
BSH:社会法
分 類 NDC8:364.04
NDC9:364.04
書誌ID 1001456013
ISBN 9784589033604
NCID BB06547055
巻冊次 ISBN:9784589033604 ; PRICE:7500円+税
登録日 2011.09.27
更新日 2011.09.27

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています