<図書>
ゲーテ『イタリア紀行』の光と翳
ゲーテ イタリア キコウ ノ ヒカリ ト カゲ
責任表示 | 高橋明彦著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 青土社 , 2011.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 376p ; 20cm |
概要 | ホモ・エロティクスからホモ・メランコリクスへ...。反アルカディア巡歴としての「イタリア紀行」を、精神分析学・文化理論・占星術などの最新知見を果敢に駆使し、大胆に分析。まったく新しい視座からの、作品への限りない愛。文化批評の新地平—。 |
目次 | トルボーレまで—『イタリア紀行』におけるゲーテのカズイスティク(カズイスティク きょうの天気 ほか) ゲーテのキジの夢—『イタリア紀行』におけるファロスの表象(キジの夢 夢と「実存」 ほか) プルチネッラとプリアポス—「ローマのカーニヴァル」におけるファロスの表象(カーニヴァルと『カーニヴァル』 バフチーンのラブレー論 ほか) 「これはよい前兆と思えた」—『イタリア紀行』における神話的=占星術的要素(アッシジ:マリア・デッラ・ミネルヴァ 双頭のテクスト ほか) 補説 ゲーテのディクテーション—精神分析的素描(「書記」クラウアー 母へのアリステイア ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 945.6/Ta 33 | 2011 |
|
032112011037733 |
|
|||
|
|
理系図2F 開架 | 945.6/Ta 33 | 2011 |
|
032112011015371 |
|
書誌詳細
別書名 | 表紙タイトル:Goethe zwischen Licht und Schatten in Italien 異なりアクセスタイトル:ゲーテイタリア紀行の光と翳 |
---|---|
一般注記 | 著者「高橋」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え 上智大学文学部紀要「ドイツ文学論集」に発表した文章を改稿修正をしてまとめたもの 主要参考文献: p363-374 |
著者標目 | 高橋, 明彦(1952-) <タカハシ, アキヒコ> |
件 名 | BSH:イタリア紀行 NDLSH:Goethe, Johann Wolfgang von(1749-1832) |
分 類 | NDC8:945 NDC9:945.6 |
書誌ID | 1001455651 |
ISBN | 9784791766017 |
NCID | BB05506686 |
巻冊次 | ISBN:9784791766017 ; PRICE:2600円+税 |
登録日 | 2011.09.20 |
更新日 | 2011.09.20 |