このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:21回

  • 貸出数:8回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
近代中国思想の生成
キンダイ チュウゴク シソウ ノ セイセイ

責任表示 汪暉著 ; 石井剛訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2011.4
本文言語 日本語
大きさ xxv, 433, 7p ; 22cm
概要 「中国」は「近代」性を具えた国家としていかに「興起」したのか。儒学的帝国観を保持しつつ、科学的言説を媒介として、天理的世界観から公理的世界観へ、時勢的歴史観から進化論的歴史観へと変容を遂げ、独自のナショナル・アイデンティティを獲得していく歴程を、中国の歴史資料と文献、中国・西洋・日本の先行研究を博捜し系譜学的に探求する。唐宋から清末民国まで、中国の思想的磁場における初期近代性のありかを探り当てた緻...にして大胆な大作。続きを見る
目次 「中国」とその「近代」をどのように解釈するか—『近代中国思想の生成』第二版の序(三組の概念—帝国と国家、封建と郡県、礼楽と制度
歴史叙述における国家と帝国 ほか)
序論(二つの中国ナラティヴとその派生態
帝国‐国家二元論とヨーロッパの「世界史」 ほか)
総論 公理的世界観とその自己崩壊(普遍的理性としての科学と近代社会
科学的世界観のメタモルフォーゼ ほか)
補論 システム横断的社会と地域の方法化(二つの地域主義叙述
地方の非地方性—安定と流動の弁証法 ほか)

所蔵情報



中央図 4A 125/O 11 2011
010112011016251


理系図1F 開架 125/O 11 2011
032112011014746

書誌詳細

別書名 原タイトル:現代中国思想的興起
一般注記 『現代中国思想的興起(重印本)』(北京 : 生活・讀書・新知三联書店, 2008年)の抄訳
人名・書名索引: 巻末p1-7
著者標目 汪, 暉 <wang, hui>
石井, 剛(1968-) <イシイ, ツヨシ>
件 名 BSH:中国思想 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC9:125
書誌ID 1001455557
ISBN 9784000225861
NCID BB05593498
巻冊次 ISBN:9784000225861 ; PRICE:8400円 (税別)
登録日 2011.09.16
更新日 2011.12.27

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています