<図書>
取り返しのつかないものを、取り返すために : 大震災と井上ひさし
トリカエシ ノ ツカナイ モノ オ、 トリカエス タメ ニ : ダイシンサイ ト イノウエ ヒサシ
責任表示 | 大江健三郎 [ほか] 著 |
---|---|
シリーズ | 岩波ブックレット ; No. 814 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2011.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 62p ; 21cm |
概要 | もしも今、彼が存命であったら、愛した土地の姿をどうとらえただろう。被災した者に、被災を逃れた者に、どんな言葉をくれただろうか—。「井上ひさしの言葉を心にきざんで」と題し、鎌倉で開催された講演会を収録。亡くなった人の分も生きて、幸せになってくれと娘に願う『父と暮せば』の父の姿をひきつつ、惨禍のあとを私たちはどう生きるか、問う。 |
目次 | 不安社会を生きる / 内橋克人 [著] 靖国合祀と憲法 / なだいなだ [著] 九条を文学の言葉として / 大江健三郎 [著] 井上ひさしさんの言葉 / 小森陽一 [著] |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図1F 開架 | 323.04/O 18 | 2011 |
|
032112011013907 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:取り返しのつかないものを取り返すために : 大震災と井上ひさし |
---|---|
内容注記 | 不安社会を生きる / 内橋克人 [著] 靖国合祀と憲法 / なだいなだ [著] 九条を文学の言葉として / 大江健三郎 [著] 井上ひさしさんの言葉 / 小森陽一 [著] |
一般注記 | その他の著者: 内橋克人, なだいなだ, 小森陽一 2011年4月9日に「鎌倉・九条の会」主催で開催された「憲法のつどい2011鎌倉」での講演を加筆し収録したもの |
著者標目 | 大江, 健三郎(1935-) <オオエ, ケンザブロウ> 内橋, 克人(1932-) <ウチハシ, カツト> なだ, いなだ(1929-) <ナダ, イナダ> 小森, 陽一(1953-) <コモリ, ヨウイチ> |
件 名 | NDLSH:井上, ひさし(1934-2010) BSH:憲法 -- 日本 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:910.268 NDC9:323.04 NDC9:304 |
書誌ID | 1001455358 |
ISBN | 9784002708140 |
NCID | BB06163916 |
巻冊次 | ISBN:9784002708140 ; PRICE:500円+税 |
登録日 | 2011.09.13 |
更新日 | 2011.09.13 |