このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:33回

  • 貸出数:5回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
戦後日本の省エネルギー史 : 電力、鉄鋼、セメント産業の歩み
センゴ ニホン ノ ショウエネルギーシ : デンリョク テッコウ セメント サンギョウ ノ アユミ

責任表示 加治木紳哉著
データ種別 図書
出版情報 東京 : エネルギーフォーラム , 2010.11
本文言語 日本語
大きさ 270p ; 20cm
概要 地球温暖化に貢献する世界最高水準の省エネルギー技術の変遷。
目次 序章 本書の目的(日本のエネルギー消費の概観)
第1章 鉄鋼業における省エネルギー(鉄鋼業のエネルギー消費構造と主要な省エネルギー対策
戦後の鉄鋼・省エネルギー行政と設備
LD転炉の導入 ほか)
第2章 セメント産業における省エネルギー(セメント工業のエネルギー消費構造と主要な省エネルギー対策
戦後のセメント業界の概観
各種キルンの導入 ほか)
第3章 火力発電所における省エネルギー(戦後の火力発電の概観
火主水従化の開始(一九五〇‐一九六〇年)
新たな火力発電設備の導入(一九六一年‐一九七三年) ほか)
終章 三つの産業における省エネルギーの歴史から
続きを見る

所蔵情報



中央図 自動書庫 564.09/Ka 22/2010 2010
026112011001171


理系図2F 開架 564.09/Ka 22 2010
010112012024490

書誌詳細

別書名 奥付タイトル:History of energy conservation in Japan
異なりアクセスタイトル:戦後日本の省エネルギー史 : 電力鉄鋼セメント産業の歩み
一般注記 監修: 杉山大志
参考文献: 各章末
著者標目 加治木, 紳哉 <カジキ, シンヤ>
杉山, 大志 <スギヤマ, タイシ>
件 名 BSH:鉄鋼業 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:セメント
BSH:火力発電 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:省エネルギー
NDLSH:セメント工業 -- 日本 -- 歴史 -- 1945-  全ての件名で検索
NDLSH:火力発電所
分 類 NDC8:564.09
NDC9:564.09
書誌ID 1001454265
ISBN 9784885553790
NCID BB04142664
巻冊次 ISBN:9784885553790 ; PRICE:2800円+税
登録日 2011.08.29
更新日 2011.08.29

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています