このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:21回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
アメリカ大統領と南部 : 合衆国史の光と影
アメリカ ダイトウリョウ ト ナンブ : ガッシュウコクシ ノ ヒカリ ト カゲ

責任表示 奥田暁代著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2010.12
本文言語 日本語
大きさ iv, 333p : 挿図, 地図, 肖像 ; 21cm
概要 アメリカの大統領たちは、南部といかに向き合い、南部をいかに利用したのか。合衆国建国以来、いまだ衰えない南部の存在感と影響力。南部がアメリカの形成と再生に果たした役割を詳細に読み解く。
目次 ジョン・スミスが描いた社会—ジェイムズタウン植民地とポカホンタス
ジョージ・ワシントンが象徴する新国家—農園主、将軍、大統領
トマス・ジェファソンの描く国家—独立宣言と農本主義
アンドリュー・ジャクソンと南西部—西部開拓、インディアン・ファイター
ジェファソン・デイヴィスの南部連合国—奴隷制度をめぐる戦い
アンドリュー・ジョンソンの南部再建—共和党急進派、白人復権
シオドア・ローズヴェルトとラフ・ライダーズ—領土拡大、白人支配
ウッドロー・ウィルソンの書くアメリカ—南部復権とマスメディア
フランクリン・デラノ・ローズヴェルトと黒人社会—「どん底」から闘争へ
ドワイト・D.アイゼンハワーと公民権運動—最高裁判決、大統領の介入
ジミー・カーターに見る「南部」—農業の衰退と南部の変貌
ビル・クリントンの信仰心—南部と宗教と政治
続きを見る

所蔵情報



中央図 自動書庫 312.53/O 54 2010
032112011010988

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:The presidency and the South : a U.S. history
一般注記 年表: 章頭
参考文献: 章末, p320-324
著者標目 奥田, 暁代(1966-) <オクダ, アキヨ>
件 名 BSH:アメリカ合衆国 -- 政治・行政 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:大統領
NDLSH:アメリカ合衆国(南部) -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:312.53
NDC9:312.53
NDC9:253
書誌ID 1001452916
ISBN 9784766417739
NCID BB04265981
巻冊次 ISBN:9784766417739 ; PRICE:2800円+税
登録日 2011.08.08
更新日 2011.08.08

類似資料