このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:69回

  • 貸出数:0回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
象徴の理論
ショウチョウ ノ リロン

責任表示 ツヴェタン・トドロフ [著] ; 及川馥, 一之瀬正興訳
シリーズ 叢書・ウニベルシタス ; 204
データ種別 図書
出版情報 東京 : 法政大学出版局 , 2011.4
本文言語 日本語
大きさ xiii, 517, 5p ; 20cm
目次 第1章 西欧における記号学の発生
第2章 修辞学の栄枯盛衰
第3章 修辞学の終焉
第4章 模倣理論の不運
第5章 模倣と有縁化
第6章 ロマン主義の危機
第7章 言語とその分身
第8章 フロイトの修辞学
第9章 ソシュールにおける象徴的なもの
第10章 ヤコブソンの詩学

所蔵情報


: 新装版 中央図 1A 801/To 18 2011
032112011010991

書誌詳細

別書名 原タイトル:Théories du symbole
一般注記 文献: p.504-507
著者標目 Todorov, Tzvetan, 1939-
一之瀬, 正興(1940-) 訳 <イチノセ, マサオキ>
及川, 馥(1932-) 訳 <オイカワ, カオル>
件 名 BSH:言語学
BSH:象徴
NDLSH:象徴
分 類 NDC8:901.01
NDC8:801
NDLC:KE122
書誌ID 1001452908
ISBN 9784588099366
NCID BB05377696
巻冊次 : 新装版 ; ISBN:9784588099366 ; PRICE:5300円+税
NBN JP87025072
登録日 2011.08.08
更新日 2011.08.08

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています