<図書>
免疫・感染生物学
メンエキ カンセン セイブツガク
責任表示 | 小安重夫 [ほか] 著 |
---|---|
シリーズ | 現代生物科学入門 / 浅島誠, 黒岩常祥, 小原雄治編 ; 5 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 岩波書店 , 2011.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 204p : 挿図 ; 22cm |
概要 | 感染現象は、一種の自然生態系だ。宿主に侵入・定着そして伝播するウイルスや細菌と、それらを防御する宿主の側が、抜きつ抜かれつの巧妙な相互作用を繰り広げている。本書は豊富な具体例とともに、微生物の感染・宿主の免疫それぞれの分子機構、さらには免疫システムの進化に迫り、感染現象の包括的な理解をめざす。 |
目次 | 1 ウイルスと感染(ウイルスとは ウイルス研究の流れ ほか) 2 細菌と感染(微生物としての細菌 細菌の基本構造と生物活性 ほか) 3 免疫システム(免疫とは何か 免疫系は自己と非自己を区別するシステム ほか) 4 病原体と感染防御(感染の検知 炎症の誘起と自然免疫反応による感染体の処理 ほか) 5 免疫システムの由来と成り立ち(適応免疫システムと自然免疫システム ヒトの適応免疫システムの基本型はいつ誕生したのか ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 開架 | 460.8/Ko 97 | 2011 |
|
010112011006502 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:免疫感染生物学 |
---|---|
一般注記 | その他の著者: 野本明男, 光山正雄, 谷口克, 笠原正典 序文執筆者: 小安重夫 文献: 各章末 索引: p199-204 |
著者標目 | 小安, 重夫 <コヤス, シゲオ> 野本, 明男 <ノモト, アキオ> 光山, 正雄 <ミツヤマ, マサオ> 谷口, 克(1940-) <タニグチ, マサル> 笠原, 正典 <カサハラ, マサノリ> |
件 名 | BSH:生物学 BSH:微生物 NDLSH:感染症 NDLSH:ウイルス NDLSH:細菌 NDLSH:免疫学 |
分 類 | NDC8:460.8 |
書誌ID | 1001452418 |
ISBN | 9784000069656 |
NCID | BB05288814 |
巻冊次 | ISBN:9784000069656 ; PRICE:3200円+税 |
登録日 | 2011.08.01 |
更新日 | 2011.08.01 |