このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:16回

  • 貸出数:4回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
大地震とテクトニクス : メキシコを中心として
ダイジシン ト テクトニクス : メキシコ オ チュウシン ト シテ

責任表示 三雲健著
データ種別 図書
出版情報 京都 : 京都大学学術出版会 , 2011.5
本文言語 日本語
大きさ xvi, 191p ; 23cm
概要 現代日本が直面した、まさしく1000年に一度の大地震。しかしメキシコでは、わずか30年の間にM7‐8クラスの地震が頻発する。著者14年の現地での研究から得たものから、日本の地球科学が学ぶべき示唆とは何か。
目次 第1章 メキシコと中米地域のテクトニクス(プレート・テクトニクスから見たメキシコ—中米地域と日本列島
6500万年前のメキシコ ほか)
第2章 メキシコと近接地域の大地震(古代の地震
16‐18世紀の地震 ほか)
第3章 メキシコの地震関係研究機関と観測網(CENAPREDメシキコ国立防災センター
UNAM‐IGEFメキシコ国立自治大学地球物理研究所 ほか)
第4章 研究ノート(大地震の断層の動的破壊過程
プレート沈み込み帯での大地震間のストレス相互作用 ほか)
第5章 まとめ

所蔵情報



理系図1F 開架 453.256/Mi 25 2011
010112011006538

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:大地震とテクトニクス : メキシコを中心として
一般注記 参考文献: p169-187
著者標目 三雲, 健 <ミクモ, タケシ>
件 名 BSH:地震 -- メキシコ  全ての件名で検索
BSH:プレート・テクトニクス
分 類 NDC8:453.256
NDC9:453.256
書誌ID 1001452387
ISBN 9784876985616
NCID BB05902402
巻冊次 ISBN:9784876985616 ; PRICE:3400円
登録日 2011.08.01
更新日 2011.08.01

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています