このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:21回

  • 貸出数:13回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
戦後日本の民主主義革命と主体性
センゴ ニホン ノ ミンシュ シュギ カクメイ ト シュタイセイ

責任表示 ヴィクター・コシュマン著 ; 葛西弘隆訳
データ種別 図書
出版情報 東京 : 平凡社 , 2011.4
本文言語 日本語
大きさ 402p ; 22cm
概要 戦後革命という「未完のプロジェクト」は誰によってどのように担われるべきなのか。
目次 序論
第1章 戦後日本における民主主義革命の政治
第2章 文学とブルジョワ的主体
第3章 哲学とマルクス主義の空隙
第4章 近代的エートス
第5章 ナショナリズム
結論

所蔵情報



中央図 4A 121.6/Ko 82 2011
032112011018288


中央図 2A 121.6/Ko 82 2011
032112011007793

書誌詳細

別書名 原タイトル:Revolution and subjectivity in postwar Japan
一般注記 参考文献: p382-396
著者標目 Koschmann, J. Victor, 1942-
葛西, 弘隆 <カサイ, ヒロタカ>
件 名 BSH:日本思想 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 昭和時代(1945年以後)  全ての件名で検索
NDLSH:日本思想 -- 歴史 -- 1945〜  全ての件名で検索
NDLSH:民主主義
分 類 NDC8:121.6
NDC9:121.6
NDC9:311.7
書誌ID 1001450319
ISBN 9784582454390
NCID BB05600720
巻冊次 ISBN:9784582454390 ; PRICE:4200円+税
登録日 2011.06.24
更新日 2011.09.27

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています