このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:50回

  • 貸出数:14回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
安心の社会保障改革 : 福祉思想史と経済学で考える
アンシン ノ シャカイ ホショウ カイカク : フクシ シソウシ ト ケイザイガク デ カンガエル

責任表示 橘木俊詔著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 東洋経済新報社 , 2010.9
本文言語 日本語
大きさ xi, 210p ; 20cm
概要 高福祉・高負担のスウェーデンとデンマーク、低福祉・低負担のアメリカと日本、中福祉・中負担のドイツとイギリス。それぞれの国で福祉思想はどのような役割を果たしたのか?宗教、家族、共同体、政治、経済などはどのような関わりをもっていたのか?福祉を担うのは誰か?社会保障の財源は税か社会保険料か?日本において望ましい制度改革のあり方を安心と経済効率性を同時に考慮しながら提言する。
目次 第1章 福祉の先進国—イギリス
第2章 政治主導で福祉を達成—ドイツ
第3章 恵まれた福祉大国—スウェーデンとデンマーク
第4章 自立を重んじる非福祉国家—アメリカ
第5章 家族と企業に頼ってきた非福祉国家—日本
第6章 社会保障制度をどう改革するか

所蔵情報



中央図 4A 364/Ta 13 2010
010112011002593

書誌詳細

一般注記 参考文献: p204-210
著者標目 橘木, 俊詔(1943-) <タチバナキ, トシアキ>
件 名 BSH:社会保障
BSH:財政政策
分 類 NDC8:364
NDC9:364
書誌ID 1001447068
ISBN 9784492701300
NCID BB03327573
巻冊次 ISBN:9784492701300 ; PRICE:1800円+税
登録日 2011.05.10
更新日 2011.05.10

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています