このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:70回

  • 貸出数:33回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
知的文章とプレゼンテーション : 日本語の場合、英語の場合
チテキ ブンショウ ト プレゼンテーション : ニホンゴ ノ バアイ エイゴ ノ バアイ

責任表示 黒木登志夫著
シリーズ 中公新書 ; 2109
データ種別 図書
出版情報 東京 : 中央公論新社 , 2011.4
本文言語 日本語
大きさ vi, 242p ; 18cm
概要 40年にわたって論文執筆と審査に携わってきたがん研究者が、卒業論文から学会発表まで、説得力あるドキュメントと惹きつけるプレゼンテーションの極意を指南する。文系、理系を問わず、知的三原則“簡潔・明解・論理的”がその秘訣。三原則にしたがって論文、申請書をどう書くかを具体的に説明する。グローバル化が進む21世紀、英語とのつきあい方、学び方についても実践的に説く。待望の知的表現力講座開講。
目次 第1章 理系、文系の区別はない
第2章 日本語は非論理的か
第3章 知的三原則“簡潔・明解・論理的”
第4章 説得力のあるドキュメントを書く
第5章 審査する.評価する.推薦する
第6章 人を惹きつけるプレゼンテーション
第7章 英語の世紀を生きる
第8章 コンピュータを使いこなす

所蔵情報



中央図 4A 816.5/Ku 75 2017
110012020039553


理系図2F 文庫新書 中公新書 2011
032112011000987


芸工図 3F 書架 | 新書 809/Ku75 2011
050112011000445


筑紫図 1B 新書 816.5/Ku 75/新書 2011
060112011001794

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:知的文章とプレゼンテーション : 日本語の場合英語の場合
一般注記 引用文献, 参考文献: p229-234
著者標目 黒木, 登志夫(1936-) <クロキ, トシオ>
書誌ID 1001446676
ISBN 9784121021090
NCID BB0549787X
巻冊次 ISBN:9784121021090 ; PRICE:800円+税
登録日 2011.04.27
更新日 2011.05.02

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています