<図書>
なにが日本経済を停滞させているのか
ナニ ガ ニホン ケイザイ オ テイタイ サセテ イル ノカ
責任表示 | 原田泰, 大和総研著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 毎日新聞社 , 2011.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 188p : 挿図 ; 19cm |
概要 | 「デフレ」「円高」「財政再建」「チャイナリスク」「TPP」「高齢化」—。むずかしい経済問題を豊富なデータでわかりやすく解説。 |
目次 | 第1章 日本経済の大問題(円高—消極的な金融政策が続く限り、日本のデフレ不況が続く 財政再建—無駄の排除とともに消費税の増税が必要 ほか) 第2章 「新成長戦略」と民主党の経済政策を考える(新成長戦略—規制緩和や法人税減税などに重点 子ども手当—将来に対する本当の投資、意味のある社会実験である ほか) 第3章 需要拡大を考える(消費拡大—所得の安定的増加が必要 住宅需要—雇用と所得の環境改善が必要 ほか) 第4章 歴史と諸外国から学ぶ(グローバル化と需要—アジアを中心とした外需がますます重要 戦前・戦後の教訓—いつの時代も内向きにならず、グローバルな視点が重要 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 3B | 332.107/H 32/20101005 | 2011 |
|
025112010010052 |
|
書誌詳細
一般注記 | その他の執筆者: 橋本政彦, 鈴木準, 齊藤尚登, 物江陽子, 溝端幹雄, 渡辺浩志, 近藤智也, 山崎加津子, 児玉卓 |
---|---|
著者標目 | 原田, 泰(1950-) <ハラダ, ユタカ> 大和総研 <ダイワ ソウケン> |
件 名 | BSH:日本-経済 |
分 類 | NDC8:332.107 NDC9:332.107 |
書誌ID | 1001446286 |
ISBN | 9784620320427 |
NCID | BB05440908 |
巻冊次 | ISBN:9784620320427 ; PRICE:1400円+税 |
登録日 | 2011.04.21 |
更新日 | 2011.04.21 |