<図書>
変革的教育学としてのエスノグラフィ : 教室の壁をこえて
ヘンカクテキ キョウイクガク トシテノ エスノグラフィ : キョウシツ ノ カベ オ コエテ
責任表示 | ジューン・A.ゴードン著 ; 志水宏吉, ハヤシザキカズヒコ訳 |
---|---|
シリーズ | 明石ライブラリー ; 134 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 明石書店 , 2010.1 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 257p ; 20cm |
概要 | 変革的教育学とは、生きることの意味と学校教育の意義を探求しようとするものである。 |
目次 | 第1章 故郷のコミュニティに帰る学生たち 第2章 移民と教育—教育としての対話的調査 第3章 未来の教師によるサポート—都市部の低所得者層が集まる多文化的な教室で 第4章 人並みをよそおう仮面—海軍基地での教員養成 第5章 支援の専門家たちがいるコミュニティと向き合う 第6章 家庭訪問 第7章 「危機にある若者」を脱構築する 第8章 成人教育の教育者が職場のストレスを探究する 第9章 新学期の退学—コミュニティ・カレッジの教職員の疑問 付論 ゴードンさんの対話的エスノグラフィについて |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 371.3/G 67 | 2010 |
|
010112010036047 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Beyond the classroom walls : ethnographic inquiry as pedagogy |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p250-257 |
著者標目 | Gordon, June A., 1950- 志水, 宏吉(1959-) <シミズ, コウキチ> 林嵜, 和彦 <ハヤシザキ, カズヒコ> |
件 名 | BSH:教育社会学 NDLSH:多文化教育 -- アメリカ合衆国 全ての件名で検索 NDLSH:教員養成 -- アメリカ合衆国 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:371.3 NDC9:371.3 NDC9:372.53 |
書誌ID | 1001444775 |
ISBN | 9784750331171 |
NCID | BB00625939 |
巻冊次 | ISBN:9784750331171 |
登録日 | 2011.03.30 |
更新日 | 2011.03.30 |