このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:39回

  • 貸出数:11回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
メディア・コミュニケーション論 = media communication
メディア コミュニケーションロン

責任表示 池田理知子, 松本健太郎編著
シリーズ [シリーズ]メディアの未来 ; 1
データ種別 図書
出版情報 京都 : ナカニシヤ出版 , 2010.12
本文言語 日本語
大きさ vi, 217p : 挿図 ; 19cm
概要 想像する力が意味を創造する。メディアが大きく変容している今、コミュニケーションとメディアの捉え方を根底から揺り動かす最新テキスト。
目次 第1部 メディア・コミュニケーションの理論(コミュニケーションの諸相—コミュニケーション能力から“想像/創造する力”へ
メディアの作用—コミュニケーションにおけるその役割
言語コミュニケーション—象徴行為としての言語 ほか)
第2部 メディア・アイデンティティ・身体性(仮想現実における「私」—テレビゲームにおける記号/メディアの次元
時間を超える情報—死に対する抵抗の営為
新しいコミュニケーションの時代—身体・アイデンティティ・共同性)
第3部 メディア・日常・グローバル化(日常に侵攻するグローバル化と「戦争」—見えにくい関係性可視化の試み
メディアと公共圏—「放送」としてのコミュニケーション
監視と権力—自由の枠組みを考える ほか)

所蔵情報



中央図 4A 361.45/I 32 2010
010112010034500


芸工 研究室 361.45/I32 2010
050112011010853

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:メディアコミュニケーション論
一般注記 引用・参考文献: 各章末
著者標目 池田, 理知子 <イケダ, リチコ>
松本, 健太郎(1974-) <マツモト, ケンタロウ>
件 名 BSH:コミュニケーション
BSH:マス・メディア
BSH:情報と社会
分 類 NDC8:361.45
NDC9:361.45
NDC9:361.453
書誌ID 1001444338
ISBN 9784779504211
NCID BB04226221
巻冊次 ISBN:9784779504211 ; PRICE:2200円+税
登録日 2011.03.28
更新日 2011.12.01

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています