このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:45回

  • 貸出数:11回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
経済学の船出 : 創発の海へ / 安冨歩著 = Economics sets sail : towards the ocean of creativity
ケイザイガク ノ フナデ : ソウハツ ノ ウミ エ

責任表示 Yasutomi Ayumu
データ種別 図書
出版情報 東京 : NTT出版 , 2010.12
本文言語 日本語
大きさ v, 290p : 挿図 ; 21cm
目次 第1章 貨幣の存在構造とその正しい使い方
第2章 無縁の原理と平和条約としての価格
第3章 価値の源泉としての暗黙の次元
第4章 創発をもたらすマネジメント
第5章 利潤の源泉としての関所資本主義とその崩壊
第6章 コムニス(communis)からの離脱
第7章 『エチカ』の非線形性
終章 生きるための学問—社会生態学へ

所蔵情報



中央図 3B 331/Y 66/20101010 2010
025112010010102


中央図 4C_1‐135 [法] Zj 40/Y/36 2010
024112011021486

書誌詳細

一般注記 "本書は2008年に刊行した『生きるための経済学』を引き継いだもの"--おわりに
参考文献: p266-272
索引あり
著者標目 安冨, 歩(1963-) <ヤストミ, アユム>
件 名 BSH:経済学
分 類 NDC8:331
NDC9:331
書誌ID 1001444150
ISBN 9784757122673
NCID BB04056198
巻冊次 ISBN:9784757122673 ; PRICE:2400円+税
登録日 2011.03.25
更新日 2011.03.25

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています