このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:94回

  • 貸出数:43回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
博士漂流時代 : 「余った博士」はどうなるか?
ハクシ ヒョウリュウ ジダイ : アマッタ ハクシ ワ ドウナルカ

責任表示 榎木英介著
シリーズ Dis+coverサイエンス ; 005
データ種別 図書
出版情報 東京 : ディスカヴァー・トゥエンティワン , 2010.11
本文言語 日本語
大きさ 302p : 挿図 ; 18cm
概要 1950年代以降、科学技術振興政策によって大量に生まれた「博士」には、なんと就職先がなかった...。かつては「オーバードクター」と呼ばれた彼らのために「ポスドク」という働き口が用意されたが、これも不安定で低収入、しかもその先に研究機関や企業での就職が保証されているわけではない。かくて「博士余剰」問題は未解決のままだ。こうした博士の就職難により大学院進学者も減少、これでは日本の科学技術研究の未来も危...まれる。しかしまだ遅くない。日本社会よ、博士をもっと活用しよう!博士の活用は科学技術の発展、そして不況にあえぐ日本の再生につながるはずだ。博士余剰問題を統計データと取材に基づいて考察し、具体的な解決策を提言する希望の書。続きを見る
目次 はじめに
第1章 博士崩壊
第2章 博士はこうして余った
第3章 「博士が使えない」なんて誰が言った?
第4章 博士は使わないと損!
第5章 博士が変える未来
付録 博士の就職問題について識者に聞く

所蔵情報



中央図 4A 377.5/E 63 2010
010112010031388

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:博士漂流時代 : 余った博士はどうなるか?
著者標目 榎木, 英介(1971-) <エノキ, エイスケ>
件 名 BSH:博士
BSH:科学者
BSH:就職
分 類 NDC8:377.5
NDC9:377.5
書誌ID 1001444063
ISBN 9784887598607
NCID BB04060730
巻冊次 ISBN:9784887598607 ; PRICE:1200円+税
登録日 2011.03.24
更新日 2011.03.24

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています