<図書>
民主主義は、いま? : 不可能な問いへの8つの思想的介入
ミンシュ シュギ ワ イマ : フカノウ ナ トイ エノ 8ツ ノ シソウテキ カイニュウ
責任表示 | ジョルジョ・アガンベン [ほか] 著 ; 河村一郎 [ほか] 訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 以文社 , 2011.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 230p ; 20cm |
概要 | 民主主義が地球規模の全面的勝利を謳うなか、いまや誰もが民主主義に疑念を抱き始めている。現代を代表する8人の思想家に投げられた民主主義をめぐる「不可能な問い」彼らはそれにいかに応答するのか?空転する思考に揺さぶりをかける8つの根源的考察。 |
目次 | 民主主義概念に関する巻頭言(ジョルジョ・アガンベン) 民主主義という紋章(アラン・バディウ) 永続的スキャンダル(ダニエル・ベンサイード) いまやわれわれみなが民主主義者である(ウェンディ・ブラウン) 終わりある/終わりなき民主主義(ジャン=リュック・ナンシー) 民主主義諸国対民主主義(ジャック・ランシエール) 民主主義、売出し中(クリスティン・ロス) 民主主義から神的暴力へ(スラヴォイ・ジジェク) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4B | 311.7/A 19 | 2011 |
|
032112011013061 |
|
|||
|
|
中央図 4C_1‐135 [法] | Jj 10/A/14 | 2011 |
|
024112010026117 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Démocratie, dans quel état? 異なりアクセスタイトル:民主主義はいま : 不可能な問いへの8つの思想的介入 |
---|---|
一般注記 | 原タイトルは標題紙裏による その他の著者: アラン・バディウ, ダニエル・ベンサイード, ウェンディ・ブラウン, ジャン=リュック・ナンシー, ジャック・ランシエール, クリスティン・ロス, スラヴォイ・ジジェク その他の訳者: 澤里岳史, 河合孝昭, 太田悠介, 平田周 |
著者標目 | Agamben, Giorgio, 1942- Badiou, Alain, 1937- Bensaïd, Daniel Brown, Wendy Nancy, Jean-Luc, 1940- Rancière, Jacques Ross, Kristin Žižek, Slavoj 河村, 一郎(1967-) <カワムラ, イチロウ> 澤里, 岳史(1968-) <サワサト, タケシ> 河合, 孝昭(1969-) <カワイ, タカアキ> 太田, 悠介(1980-) <オオタ, ユウスケ> 平田, 周(1981-) <ヒラタ, シュウ> |
件 名 | BSH:民主主義 |
分 類 | NDC8:311.7 NDC9:311.7 |
書誌ID | 1001443485 |
ISBN | 9784753102877 |
NCID | BB0496284X |
巻冊次 | ISBN:9784753102877 ; PRICE:2500円+税 |
登録日 | 2011.03.11 |
更新日 | 2011.08.31 |