<図書>
フルトヴェングラー
フルトヴェングラー
責任表示 | 奥波一秀著 |
---|---|
シリーズ | 筑摩選書 ; 0012 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 筑摩書房 , 2011.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 350p : 挿図, 肖像 ; 19cm |
概要 | フルトヴェングラーの生涯の軌跡がわれわれに突きつける問題とは何か—。本書は、ヴァイマル期からナチ期、そして戦後における音楽家の振る舞いと内面を同時代人たちとの関係を通して再検討した渾身の作品である。政治に対する倫理のありようを見定め、さらには、その音楽思想がいまなお投げかけてくるものを考察する。 |
目次 | はじめに—「優れた音楽」とは何か 第1部 青年期からナチ前夜まで(ヴィルヘルム青年の徒弟時代 反ユダヤ主義とドイツ主義—マンハイム時代(一九一五年‐一九二〇年) ほか) 第2部 ナチ時代の音楽と政治(ナチ政権掌握後のフルトヴェングラー ブラームス記念講演とその背景 ほか) 第3部 音楽における「戦後処理」(敗戦後の音楽と政治 アーベントロートの場合 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2B | 762.34/O 56 | 2011 |
|
032112010048521 |
|
|||
|
|
理系図2F 開架 | 762.34/F 92 | 2011 |
|
032112012038433 |
|
書誌詳細
一般注記 | 参考文献: p339-344 索引: p345-350 |
---|---|
著者標目 | 奥波, 一秀(1966-) <オクナミ, カズヒデ> |
件 名 | NDLSH:Furtwängler, Wilhelm(1886-1954) LCSH:Furtwängler, Wilhelm, 1886-1954 |
分 類 | NDC8:762.34 NDC9:762.34 |
書誌ID | 1001441878 |
ISBN | 9784480015167 |
NCID | BB04945170 |
巻冊次 | ISBN:9784480015167 ; PRICE:1800円+税 |
登録日 | 2011.02.25 |
更新日 | 2013.01.07 |