<図書>
グローバル時代の税制改革 : 公平性と財源確保の相克
グローバル ジダイ ノ ゼイセイ カイカク : コウヘイセイ ト ザイゲン カクホ ノ ソウコク
責任表示 | 諸富徹編著 |
---|---|
シリーズ | MINERVA現代経済学叢書 ; 106 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xx, 364p ; 22cm |
概要 | 近年、先進諸国は財源確保のためにどのような税制改革を行ったのか。また、その改革を「公平性」の観点からはどのように評価することができるのだろうか。本書は、グローバル化とともに変わりゆく租税のあり方と、その目指している方向に迫る。 |
目次 | 第1部 総論(グローバル化は世界の税制をどう変えたのか—税制改革論の再設定 租税論シンポジウム—経済のグローバル化と所得税改革 グローバル時代における個人所得課税の思想—ドゥオーキンの「資源の平等」論を導きの糸として) 第2部 グローバル化と税制の国際比較(アメリカの連邦所得税改革—所得税批判論の展開と大統領税制改革諮問委員会提案を中心に アメリカの近年の資産性所得減税—配当所得減税を中心に アメリカにおける消費課税シフトの実態と論理—貯蓄支援政策の展開過程との関連を中心に ほか) 第3部 グローバル化へのボーダーを越える対応(資本所得における情報交換と源泉徴収制度—日本の捕捉徴収制度としての可能性 経済活動のグローバル化の進展と法人税—EUレベルでの法人税調和に向けた試み 地方消費課税と課税自主権—アメリカ州小売売上税改革の理論と現実) 新しい所得税改革の道標としての「修正版包括的所得税」 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 345.1/Mo 77 | 2009 |
|
010112010024357 |
|
書誌詳細
一般注記 | 参考文献: 章末 |
---|---|
著者標目 | 諸富, 徹(1968-) <モロトミ, トオル> |
件 名 | BSH:租税制度 BSH:グローバリゼーション |
分 類 | NDC8:345.1 NDC9:345.1 |
書誌ID | 1001441373 |
ISBN | 9784623055708 |
NCID | BB00675777 |
巻冊次 | ISBN:9784623055708 |
登録日 | 2011.02.22 |
更新日 | 2011.02.22 |