このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:20回

  • 貸出数:1回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
言語の深奥
ゲンゴ ノ シンオウ

責任表示 佐竹昭広著
シリーズ 佐竹昭広集 / 佐竹昭広著 ; 第2巻
データ種別 図書
出版情報 東京 : 岩波書店 , 2009.8
本文言語 日本語
大きさ ix, 506p : 挿図 ; 22cm
概要 語彙の構造、意味の変遷、和語と漢語の位相、などを鮮やかに描き出し、言葉の「こころ」を通して、古人の「こころ」を追求し続けた著者の論考を集成。
目次 1 上代の文法(上代の文法)
2 意味の深みへ(音と光—「玉響」解読の方法
古代日本語における色名の性格
語彙の構造と思考の形態
古代の言語における内部言語形式の問題
「見ゆ」の世界
「清」の構造—「み山もさやにさやげども」
意味変化について
意味の変遷
文字のひろば)
3 和語と漢語(和語と漢語
和語と漢語の間)
4 古語雑談(鬼面—民俗語彙「ヒトクメ」について
「子とろ」遊びの唱えごと
「兎角子供達」
起源神話の鍵
デエダラボッチ
ぶしょう
古語雑談)
続きを見る

所蔵情報



中央図 1B_2‐12 [文/国文] 国文/6B/145 2009
021112010018435

書誌詳細

一般注記 タイトルは背による
著者標目 *佐竹, 昭広(1927-) <サタケ, アキヒロ>
件 名 BSH:日本文学
BSH:日本語 -- 古語  全ての件名で検索
NDLSH:日本文学 -- 歴史 -- 古代  全ての件名で検索
分 類 NDC9:910.8
書誌ID 1001441215
ISBN 9784000272124
NCID BA91125840
巻冊次 ISBN:9784000272124 ; PRICE:8600円+税
登録日 2011.02.18
更新日 2011.02.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています