<図書>
近代日本社会と公娼制度 : 民衆史と国際関係史の視点から
キンダイ ニホン シャカイ ト コウショウ セイド : ミンシュウシ ト コクサイ カンケイシ ノ シテン カラ
責任表示 | 小野沢あかね著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 吉川弘文館 , 2010.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 8, 318p ; 22cm |
概要 | 男たちの放蕩や「家」の没落を招いた遊廓。女たちの勤倹貯蓄精神や修養意欲は、どう公娼制度批判へ発展したのか。また、東アジアに拡大した日本の公娼制度政策の特徴を国際関係史的視点から解明。慰安婦問題の歴史的前提にも言及。 |
目次 | 本書の課題と方法 第1部 公娼制度批判の展開(第一次世界大戦後における公娼制度批判の拡大 大正デモクラシー期における諸団体の公娼制度批判の論理—長野県を中心として 一九三〇年代の公娼制度廃止問題と諸団体の公娼制度批判) 第2部 公娼制度をめぐる国際関係(東アジアにおける「国際的婦女売買」の問題化と日本 国際連盟における婦人および児童売買禁止問題と日本の売春問題—一九二〇年代を中心として 「国際的婦女売買」論争(一九三一年)の衝撃—日本政府の公娼制度擁護論破綻の国際的契機 公娼制度廃止方針樹立への道) 第3部 戦時体制下の「花柳界」と純潔運動(戦時体制下の「花柳界」—企業整備から「慰安所」へ 軍需工場地帯における純潔運動—群馬県を中心に) 近代日本社会と公娼制度続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 2C_74‐89 [文/国史] | 国史/3C/2271 | 2010 |
|
021112010017507 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 教育/14B/1940 | 2010 |
|
110012024594922 |
|
書誌詳細
著者標目 | *小野沢, あかね (1963-) <オノザワ, アカネ> |
---|---|
件 名 | BSH:売春問題 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:廃娼問題 |
分 類 | NDC9:368.4 NDC9:369.83 NDLC:ED47 |
書誌ID | 1001441056 |
ISBN | 9784642037938 |
NCID | BB01869553 |
巻冊次 | ISBN:9784642037938 |
登録日 | 2011.02.17 |
更新日 | 2025.03.19 |