このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:31回

  • 貸出数:18回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
思想としての音楽
シソウ トシテノ オンガク

責任表示 片山杜秀責任編集
シリーズ 別冊「本」 ; . ラチオ ; special issue
データ種別 図書
出版情報 東京 : 講談社 , 2010.11
本文言語 日本語
大きさ 385p : 挿図, 肖像 ; 21cm
目次 巻頭対談 ポップと退屈—退行の時代の批評(菊地成孔
片山杜秀)
The Body—プログレッシヴ・ロックをめぐる哲学的省察(ヴァレリー・アファナシェフ)
反復と制御—ポピュラー音楽における“黒さ”について(大和田俊之)
音楽はシステムであるMusic is system(田村和紀夫)
即興音楽とは何か—インプロヴィゼーションの現在(沼田順)
狂気と音楽(阪上正巳)
神と音楽(稲垣良典)
誌上シンポジウム 「いい音」は普遍か?—近代西洋音楽の外側から(井上貴子(インド)
荻原和也(アフリカ)
谷正人(イラン)
野川美穂子(日本)
平尾雅子(ヨーロッパ古楽)
皆川厚一(インドネシア・ガムラン)
片山杜秀)
「東」の音と「西」の音合わせることは可能か?—西洋と日本の音楽的「習合」のための試論(カルロ・フォルリヴェジ)
近現代における“かの地”の音楽—オスマン帝国、そしてトルコ共和国(斎藤完)〔ほか〕
続きを見る

所蔵情報



中央図 2B 761.1/Ka 84 2010
032112011003794


芸工図 2F 書架 761.1/Ka84 2010
050112010018621

書誌詳細

別書名 標題紙タイトル:Ratio=比、比率、歩合、比例、割合、理性、悟性、理由、根拠
奥付タイトル:RATIO
一般注記 タイトルは表紙による
欧文タイトル: RATIO
論末に参考文献あり
著者標目 片山, 杜秀(1963-) <カタヤマ, モリヒデ>
書誌ID 1001440852
ISBN 9784062164931
NCID BB04290898
巻冊次 ISBN:9784062164931 ; PRICE:1700円+税
登録日 2011.02.15
更新日 2011.02.15

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています