<図書>
産業発展・衰退の経済史 : 「10大紡」の形成と産業調整
サンギョウ ハッテン スイタイ ノ ケイザイシ : ジュウダイボウ ノ ケイセイ ト サンギョウ チョウセイ
責任表示 | 渡辺純子著 |
---|---|
シリーズ | 京都大学経済学叢書 ; 13 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 有斐閣 , 2010.12 |
本文言語 | 日本語,日本語 |
大きさ | v, 359p ; 22cm |
概要 | 停滞し衰退する産業から成長産業へと、資金や技術・労働など経営資源をいかに移していくか。この最も重要で緊急の問題についての科学的研究は、意外にも非常に乏しい。この課題に、長期的視野と強靱な理論、詳細な歴史的実証、経営・産業・市場のミクロから産業政策や国際環境のマクロ的状況までを俯瞰する視野の広さで迫る。 |
目次 | 課題と方法 序章 産業発展の動態 第1章 「10大紡」の形成 第2章 「10大紡」の戦時多角化 第3章 「10大紡」体制の定着 第4章 新たな競争環境—新紡・新々紡の参入 第5章 政策介入による調整 第6章 「10大紡」の企業内調整 第7章 国際的な調整ルールの形成 結論と展望 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | 586.221/W 46/20100679 | 2010 |
|
025112010006791 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 586.221/W 46/2010 | 2010 |
|
026112010002258 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:産業発展・衰退の経済史 : 「10大紡」の形成と産業調整 異なりアクセスタイトル:産業発展・衰退の経済史 : 「10大紡」の形成と産業調整 異なりアクセスタイトル:産業発展・衰退の経済史 : 「10大紡」の形成と産業調整 異なりアクセスタイトル:産業発展衰退の経済史 : 10大紡の形成と産業調整 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p333-345 |
著者標目 | 渡辺, 純子(1965-) <ワタナベ, ジュンコ> |
件 名 | BSH:紡績 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:586.221 NDC9:586.221 |
書誌ID | 1001439770 |
ISBN | 9784641163638 |
NCID | BB0438438X |
巻冊次 | ISBN:9784641163638 ; PRICE:4700円+税 |
登録日 | 2011.02.02 |
更新日 | 2011.02.09 |